その他の食
(644件)-
自然と非情。
食べ歩き仕事で人里離れた土佐山に泊まらさせていただいている。 テレビも時計もない部屋は、日々の生活や仕事を忘却の彼方へと追いやる。 それは、ただただ自然に溶け込んで……
続きを読む -
「サッポロ一番塩ラーメン」と「ナポリタン」は、共存できるのか?
日記「サッポロ一番塩ラーメン」と「ナポリタン」は、共存できるのか? ふと、思い立った。 そこで、ベーコンを炒め、ピーマンをさっと炒めたら、ケチャップを入れて焼く……
続きを読む -
<駅弁勝負> 第59番
駅弁駅弁勝負第54番 朝730の電車に乗ったというのに、前後左右、誰も食事をしていない、 やはりこういう時間の早い新幹線に乗る人は、皆ビジネスマンで(実際そうだ……
続きを読む -
魔がさした
食べ歩き , 日記魔がさした。 予定の天丼を食べるために向かったら、行列ができていた。 10分並んだが、これでは次の打ち合わせに間に合わないと思い、断念した。 他に入ろうに……
続きを読む -
マッキー牧元が選ぶ「東京駅で買える弁当ベスト5」
駅弁マッキー牧元が選ぶ「東京駅で買える弁当ベスト5」 東京駅で駅弁を買い、列車に乗る。それは僕にとっては、毎回が「勝負」である。 なにしろここは、日本で一番……
続きを読む -
きっかけは海老の天ぷらだった。
日記きっかけは海老の天ぷらだった。 昼に天ぷら屋に入ったら、後から60後半の紳士が2人入ってきた。 隣に座るなり「ウィスキー水割り」を頼まれた 料理は、天ぷら……
続きを読む -
<駅弁勝負> 第58番 番外編
駅弁駅弁勝負 番外編 泉昌之の漫画、夜行列車を思い出した。 淡路屋の新作だという「なにわ御膳」である。 なにわ名物を詰めましたというコンセプトで、かやく飯、煮……
続きを読む -
<駅弁勝負> 第57番 峠の釜めしのお作法
日記「峠の釜めし」を初めて食べたのは小学校の頃だから、もう半世紀も食べ続けている、最長不倒記録の駅弁である。 高校や大学生のころは、一気に二個食べた。 蓋を開け……
続きを読む -
<駅弁勝負> 第56番 駅弁勝負第32番
日記駅弁勝負第32番 なかなか勝負してもらえない日々が続いた。 そこで今回は、思い切った手にでた。 グリーン車である。 駅弁勝負のためにグリーン代金を払うの……
続きを読む -
都内某所の人気の寿司屋で会食をした
日記都内某所の人気の寿司屋で会食をした。 1人は初めて同席する方で、ここ数年食べ歩きに目覚め、有名寿司屋や割烹などを食べ歩き、食べログのトップに近いレビュアーであ……
続きを読む