白身魚
(1067件)-
大手町「星のや東京」
五つの意志。
食べ歩き「星のや東京」五つの石(意志)。五味と発酵の前菜。 酸 カンパチのルーロー。大根のピクルス糠漬けと合わせて食欲刺激 塩 ほうづきとトマト塩麹のスープ 辛 蛸の……
続きを読む -
神楽坂「鮨一宇」
今後は、お料理に寄って行こうかと思ってます
食べ歩き店主濱野紘一さんは、「赤坂 菊乃井」、「銀座 小十」で3年ずつ、熊本「鮨 仙八」で7年の修業を経て独立された。 店名は一つの宇宙。一つ屋根の下で集うの意が込めら……
続きを読む -
銀座 スパイスラボトーキョー
山菜とインド料理。
食べ歩き山菜もよもや、インド料理に使われるとは、思っても見なかっただろう コゴミのパコダである。 スパイスの中にあってもコゴミらしい粘りと香りが放たれて、意外にこの山……
続きを読む -
六本木 ラ・ブリアンツァ
「今日のテーマはアンチョビです」
食べ歩きラ・ブリアンツァ6/9 「今日のテーマはアンチョビです」 そう言って奥野シェフは、自家製アンチョビや派生したガルムで様々な料理を作ってくれた。 ★パパ ガナーシ……
続きを読む -
銀座 「スパイスラボトーキョー」
インド料理にも旬がある。 スパイスジャーニー5月
食べ歩きインド料理にも旬がある。 「スパイスラボトーキョー」のスパイスジャーニー5月 ★寺院 [Offering | 捧げもの ] パンチャームリタの驚き 季節の……
続きを読む -
焼津「温石」 静岡「日本料理 FUJI」
アジとイトヨリの椀物
食べ歩き焼津と静岡で、衝撃的なお椀に出会った。 一つは「アジの椀物」である。 アジは普通椀物には仕立てない。 加熱すると血合いの臭みが、つゆの清らかさを邪魔するからで……
続きを読む -
静岡 日本料理FUJI
若き魚の使い手。
日本料理FUJI 5/19 ★ 長茄子揚げびたし、モクズ蟹餡 おろし生姜 ★やいとガツオ スマガツオ クレソン 微かな抵抗があって歯が包まれる。 しなやかとい……
続きを読む -
京都 開陽亭
初めて訪れたのは、46年前だった。<京都の平生>
食べ歩き開陽亭 この店に初めて訪ねたのは、今から46年前だった。 大学3年生で京都に行って食べ歩いた時の一軒目に、先斗町にあった、「開陽亭」を訪ねた。 店を知ったのは、……
続きを読む -
旬の歳時記 しらす
食べ歩き生では、目の周りが若干黒く、透明な魚体に目がぎらりと光る。 茹でれば目は、可愛らしい。 生ではほんのり苦みがあって、これから大人になろうとする、命の……
続きを読む -
恵比寿 ルコック
揺るぎない料理。
食べ歩き揺るぎない料理がある。 例えば、コートドールの「季節野菜の蒸し煮、コリアンダ風味」やラブランシュの「イワシとジャガイモのテリーヌ」などである。 ルコックの「スモ……
続きを読む