イカ
(81件)-
青山「ラ・ブランシュ」
37年来の料理・
食べ歩き春だというのに、その日は曇っていた。 34歳だった僕は、青山のフランス料理店に向かっていた。 1989年のことである。 窓際の席に座り、渡されたメ……
続きを読む -
乃木坂「鰻の刻(ウノトキ)」
Unotoki。
食べ歩き乃木坂に、新しい鰻屋がうまれた。 名を「鰻の刻(ウノトキ)」という。 天草の海養殖の鰻を使わい、昼時のみ営業されている。 ミナラル豊富な天草の海ということも……
続きを読む -
銀座「鮨 志喜」
いかづくし
食べ歩き★ホタルイカの味噌漬け 味噌のつけ具合がいい。 ★子もちヤリイカのケンサキイカの子供詰め より子供の味がねっとり ★すみイカ 余韻に甘み、今回の中では一番甘……
続きを読む -
銀座「志喜」
スルメイカの力。
食べ歩きいいね! は少ないだろう。 茹でただけのスルメイカ、地味な写真である。 しかしただのスルメイカではない。 この日の朝獲れたイカを、長谷川さんが締め、適切な処……
続きを読む -
鮨つか田
鮨つか田
食べ歩き電話時に少しぶっきらぼうに感じたのだが、来てみると喋り好きで気さくなご主人であった。 完璧なワンオペである。昼のお決まりとお茶をお願いした。 お決まりは、ヒラ……
続きを読む -
松本「あや菜」
デスティネーション・レストラン運命の店
食べ歩き食べ歩いていると、時々運命を感じる。 松本市での夜は、ぎたろー軍鶏の焼き鳥と決めていた。 そして締めには、「美味城」でサイ炒飯だな。 ところが焼き鳥屋は臨時休……
続きを読む -
西麻布「ブルギニオン」
鮑と穴熊。
食べ歩き★白アスパラバハロアとムース、アメーラトマト トマト水 シマエヒ、レモンと新玉ねぎのソース、緑エビオイル ミネラル同士の出会い。 アスパラを生かすエレガ……
続きを読む -
青森陸奥港「駅ナカ酒場623710」
朝の燗酒 蜜の味。
食べ歩き朝イチで燗酒を飲む。 このことが、どれくらい気持ちがいいか、今まで知らなかった。 朝イチの燗酒は、目覚めの舌に優しい。 いたわるように滑り込んで、するりと喉……
続きを読む -
東大前 ビストロジョンジ
ビストロジョンジ
食べ歩き★松の実お粥 藻塩 二分づき自家製米コシヒカリ ふやかした米をミキサーにかけて、七分粥 ★アミューズ ○自家製韓国伝統薬捕 (ヤクポ) ビーフジャーキー ……
続きを読む -
東大前「ビストロ ジョンジ」
色が生きている料理
食べ歩き「お母さんの作る料理は、一つ一つ色が生きている。そんな料理でした」。 「でも初めて外食をしてみたら、いつも当たり前に食べていた料理が、そうではなく、すごかっ……
続きを読む