和食
(1317件)-
丹波篠山のイノシシは
日記丹波篠山のイノシシは、脂が凛々しかった。 きめ細かく締まった脂には、溶ける喜びの前に噛む喜びがあって、それがますますコーフンさせるのだな。 味噌の塩梅も……
続きを読む -
「あん梅」ここに極まれり。
食べ歩き武雄の酒亭「あん梅」ここに極まれり。 料理に器、酒の揃えにサービスと、一点の曇りもない。 満席でも料理は滞ることなく、チェイサーの水がなくなりかけて、声をか……
続きを読む -
世界一の定食屋
食べ歩きこの間木魚という名前の深海魚を仕入れてね、頭を叩くと木魚みたいな音がすんだ。品書きに乗せてたら東京の酔狂なお客さんが食べてみるっていうんで煮付けにした。そんで出……
続きを読む -
50年間使い込まれたという鍋
食べ歩き50年間使い込まれたという鍋は、味わいを丸くする魔力を持っていた。 すっぽんの勇壮な脂やコラーゲンと生姜や醤油、酒が溶け込んだ汁は、一口すするたびに顔を輝か……
続きを読む -
汚れなき天然という真理
日記汚れなき天然という真理がもし存在するなら、このスッポンのことをさすのではないだろうか。 ここのスッッポンには、淀みが一切ない。 刺身も生肝も、水で割った……
続きを読む -
東京とんかつ会議 第106回
日記 , とんかつ会議東京とんかつ会議 第106回 四谷「とんかつ三金」ロースかつ定食(150グラム、1800円) 肉2、衣3、油2、キャベツ2、ソース3、御飯2、新香2、味噌汁……
続きを読む -
こういう危険なTKGを考える変態はいけません。
食べ歩き , 日記TKGはTKGでもこういう危険なTKGを考える変態はいけません。 絶対良い子は真似してはいけません。 大好きである。 お揚げで炊き込みご飯を作り、炊き上が……
続きを読む -
関西の和食。
食べ歩き , 寄稿記事東京で高級食材を使った和食が続くと、心が空白になって、無性に京都や大阪が恋しくなる。 新幹線に乗って関西に向かう。 そして数々の野菜料理に触れ、自分……
続きを読む -
銀座「ティエリー・マルクス」閉店 渋谷「スーツァンレストン陳 目黒「ユニック」虎ノ門「ピルエット」閉店 上野「武蔵野」荻窪「北京遊膳」 六本木「ブリアンツァ」銀座「サウール・ド・ソバ・カンセイ」閉店
201612月の食べ歩きから。
食べ歩き12/3夜: 銀座「ティエリー・マルクス」閉店 ヒラメのタルタル。ほっき貝。紅白ビーツ。サーモンのムース。フォアグラとうなぎ。「もやしのリゾット」。ハタ……
続きを読む -
「土の下のものです」。
食べ歩き「土の下のものです」。マダムはそう言って朱色の鉢を置いた。 堀川ごぼうに里芋、タケノコにくわいが佇んでいる。 どうして彼女の煮物は、潔いのだろう。 だしの……
続きを読む