近畿
(183件)-
神戸「パッサージュ」
これぞフランス料理!
食べ歩き神戸「パッサージュ」 伊藤くん、「ビストロ」といいこの店といい、やはり王道大食いフランス料理の聖地なのでしょうか。 前菜でいきなり「ジブロット」である。 そし……
続きを読む -
神戸「ル・パッサージュ」
こんなに多くの銅鍋がある厨房を、久しぶりに見た。
食べ歩きおそらく40個以上はあるだろう。 こんなに多くの銅鍋がある厨房を、久しぶりに見た。 「アラカルトで様々なソースを作りたてで出すには、どうしてもこれだけいるのです……
続きを読む -
余呉「徳山鮓」
朝牛丼。
食べ歩き朝からパワフル。
続きを読む -
神戸市北区八多町「Settan」
大きく開けられた窓から差し込む陽光に、デセールが輝く。
食べ歩き神戸市北区八多町の、田園風景が広がる長閑な場所に佇むフレンチレストラン「Settan」のデセール。 八多苺を使った、生、チップス、苺ソース、マスカルポーネムース……
続きを読む -
兵藤 岡場 SETTANにて。
食べ歩き素敵なバーステプレートを作っていただきました。 兵藤 岡場 SETTANにて。 皆さん、吉田シェフありがとうございます……
続きを読む -
「春鹿」オリジナルのバウムクーヘン
食べ歩き吉野野澤養鶏場の卵、奈良県産小麦粉、国産百花蜂蜜、オリーブオイル、椿き家の豆乳、春鹿の桜純米酒など厳選吟味した素材を使い、試行錯誤を重ねて完成した、優しい味わい……
続きを読む -
2/9奈良「玄」
食べ歩き2/9「玄」 なんと細いのだろう。玄の蕎麦は限りなく細い。 細いながらもちぎれる気配が一切ないのは、コネが素晴らしいということである、 また細いので空気流入量が……
続きを読む -
奈良「玄」
蕎麦がきの優美
食べ歩きふんわりと箸先が沈んだ。 そっとつまめば、ぽってりとした重みが指先に伝わってくる。 何もつけずに口に運ぶ。 舌の上に乗った蕎麦がきは、存在感がある。 だが歯を……
続きを読む -
大津「佳山」
心が整った。
食べ歩きその小さな店は、街道沿いにポツネンと佇んでいた。 木造民家を改築したらしい二階屋で、一階がカウンターと厨房、二階が個室となっている。 「いらっしゃいませ」。 ……
続きを読む -
還暦会余呉
食べ歩き , 日記……
続きを読む