寄稿記事
(173件)-
御徒町「蓬莱屋」 銀座「煉瓦亭」
とんかつ自伝 Vol5
食べ歩き , 寄稿記事とんかつとカツレツは違う。 山本嘉次郎の「日本三大洋食考」によれば、「肉が薄くて、ウースターソースをジャブジャブかけて、ナイフとフォークで食うのがポークカツで……
続きを読む -
とんかつ自伝 Vol4
食べ歩き , 寄稿記事十八になってとんかつに目覚めた。世間的には遅咲きである。 老いらくの恋と遅咲きのかつ狂いは、危ないという。 自制が利かないという。 泥沼にはまり(この場合は、……
続きを読む -
味噌煮込みうどんは、はしごができるのか?
食べ歩き , 寄稿記事美味しい物を求めて名古屋に来た。と書くと、多くの東京人は首をひねる。 名古屋名物を思いつくままにあげてみよう。 ひつまぶしにえびフライ。味噌カツに味……
続きを読む -
シチュウ史
日記 , 寄稿記事「シチュウ」。 北風が頬を叩き、コートの襟を立てるようになると、そっとささやいてみる。 するとなにやら温かい気分が押し寄せてきて、ほんわりとした幸せ……
続きを読む -
鍋奉行
寄稿記事冬が近づくと、「俺は鍋奉行だ」と、仕切る人が増えてくる。奉行は、粛々と段取りを決め、他の人に一切触らせない。 アク代官(アクばかり取りたがる人)を制し、待……
続きを読む -
ポテサラ運動会
日記 , 寄稿記事秋晴れの日に、「ポテサラ運動会」を行った。 正統洋食ポテサラや、居酒屋ポテサラ、バーのポテサラ、進化系ポテサラ、燻製系ポテサラの5選手が、ずらりと並ぶ。 ……
続きを読む -
食べ歩き , 寄稿記事
不思議な皿だった「味噌とフォアグラ」と題された料理は、ガラスのボウルに入れられた、コンソメ色の透明な汁の中に、フォアグラが沈んでいる。 フォアグラをスープ……
続きを読む -
有いち
食べ歩き , 寄稿記事ある日、「インゲンと牛蒡の胡桃和え」を食べた。 地味な皿である。 しかしひとたび食べると、胡桃の香りの高さと品の良さに、顔が崩れた。 胡桃を、……
続きを読む -
隠れたファインプレー2 ラブランシュ トイレ
食べ歩き , 寄稿記事「ここに住みたい」。 初めて「ラブランシュ」のトイレに入った時、素直にそう思った。 今から25年前、まだ東京にフランス料理店が多くなかった頃、一人緊……
続きを読む -
隠れたファインプレー 銀座バードランド
食べ歩き , 日記 , 寄稿記事「バードランド」で、永らく不思議に思っていたことがある。 いつも、食べすぎてしまうのである。そして飲みすぎてもしまう。 原因は、焼き鳥の素晴らしさや……
続きを読む