東京
(4510件)-
豆と水と塩。
食べ歩き , 日記豆と水と塩。 それだけでいい。 それ以上はなにもいらない。 あとは水加減に気を配り、炊き加減に目を見張り、うまくなれと念じ続ければいい。 そうすれば豆が……
続きを読む -
りんごと玉ねぎとしめ鯖
食べ歩きりんごと玉ねぎのおろしを添えた〆鯖は、その身に秘めたエレガントを僕らに教えてくれる。 りんごの甘酸っぱさや玉ねぎの香りに身をゆだねて、脂の豊かさとは違う、繊細……
続きを読む -
北千住「大はし」
煮込み。
食べ歩き下町の大衆居酒屋にとって、煮込みは欠かせない。 俗に、東京三大煮込みと呼ばれるのは、月島「岸田屋」、北千住「大はし」、門前仲町「山利喜」で、門前仲町「大阪屋」……
続きを読む -
ソースという錬金術
食べ歩きソースという錬金術は、生物からいかにすべてのうま味を引きずり出すかという執念に満ちている。 血の一滴、骨の一片、筋肉や筋の切れ端から絞り出した滋味を集約し、凝……
続きを読む -
東麻布 天本
天本
食べ歩き能登もずく タコ振り柚子 白子茶碗蒸し アサリだし 福岡の姪浜の鯛 少し匂い。 浜中海岸のウニとオホーツク毛ガニ 出来立ての寿司飯 シャコの塩辛マ……
続きを読む -
桃が来た。
食べ歩き桃が来た。バナナが来た。みかんが、少し遅れて来た。 冷たくないミックスジュースは、三つの香りを漂わせて、体の中へ滑り降りていく。 セントラルベーカリー。 ……
続きを読む -
「WEST」のタマゴサンドは、端正である
食べ歩き「WEST」のタマゴサンドは、端正である。 育ちの良さが見て取れる。意外にもヴォリューミーで、玉子の味がしっかりとしているが、そんなことは微塵も感じさせずに、……
続きを読む -
嬉野の白水産の
食べ歩き嬉野の白水産の氷だししたお茶と、佐賀県の産地と産物が書かれた紙。 テーブルの上には、それだけが置かれていた。 佐賀牛内腿には、黒々としたイチジク、唐津のビオ……
続きを読む -
恵比寿 「anima」 閉店
個性と誠実。
食べ歩きある日、冷たい「甘エビのキッターラ」を食べた。 甘エビは、パスタと合わせられることがあるが、乾麺とは馴染まないように思う。 しかしふのりを練り込んだという手打……
続きを読む -
銀座「泰明庵」
東京のカレーうどん。
僕は長い間、「カレーうどんは、女子の食べ物」と決めつけていた不埒な男です。 しかし30半ばで巣鴨「古奈屋」と出会い、簡単に持論を覆して食べ歩いた、軽率な男でも……
続きを読む