名古屋
(112件)-
例えば「白えびのドーナッツ」
日記例えば「白えびのドーナッツ」である。 温められて、拙い甘みを膨らました白えびは、おぼろ昆布のうま味と粘りに支えられる。 この小さき輪の中……
続きを読む -
松華堂 川口屋
名古屋の水羊羹
食べ歩き名古屋の水羊羹 緑の松華堂と黄色川口屋と赤い紫 川口屋一番水っぽい。甘さ控えめ 二回噛む 松華堂と三回。豆かんが一番。 柔らかく煮た豆を潰したような感覚 赤……
続きを読む -
名古屋 楠
名古屋 楠
食べ歩き白甘鯛、スズキ、新玉ねぎ、豆乳、じゅんさい、アスパラ 酒向 すずき、寝かした、肝醤油、海苔醤油 日輪田 山廃純米大吟醸 天ぷら エビ二本 キス師崎 あ……
続きを読む -
浪費時間の正当化
日記またやってしまった。 せっかく並んだのだから、全部盛りにしよう。QBハウスで15分も待たされたのだから、2㌢ではなく3㌢切ってもらおう。 あなたは、そう……
続きを読む -
錦のカレーうどんは、いけない
食べ歩き酔っ払って気がつくと、カレーうどんを頼んでいる自分がいた。 錦のカレーうどんは、いけない。 とてもいけない。 10回ほど噛んでなくなる、コシが……
続きを読む -
そっと噛むと
食べ歩きそっと噛むと、いたいけな甘みが滲み出た。 そして微かな切ない苦みもあって、その中には、これから天に向かって伸びんとする、命の躍動がある。 命の儚さが、体……
続きを読む -
とてつもない量の桜エビを使っているに違いない
食べ歩きとてつもない量の桜エビを使っているに違いない。 生の桜エビを低温のオーブンで焼いてから、野菜と煮出した鼈甲色のスープは、甲殻類の香りと旨みに満ち満ちて、豊か……
続きを読む -
アンコウの目の裏は
食べ歩きコリッ。くにゅ。ぷるん。シコッ。 アンコウの目の裏は、一言では表せない食感を持っている。 人間の咀嚼力を翻弄する、様々な感触があって、噛みゆくうちに、ゆるゆ……
続きを読む -
女将さんが思われる
食べ歩き女将さんが思われる、アンコウの一番おいしい時期はいつですか?」 「卵の大きい今の時期も、12月から2月の太った時期もよろしいございますけど、9月がいいとおもい……
続きを読む -
「料理の説明が爽やか」
食べ歩き「料理の説明が爽やか」。 同席者が言った。 須本シェフの料理の説明には、「どうだすごいだろう」という見栄がない。 実際は、「どうだすごいだろう」食材が使わ……
続きを読む