名古屋
(112件)-
名古屋「とんかつ ぶうたろう」
とんかつ ぶうたろう
食べ歩き名古屋でとんかつといえば味噌カツであり、東京のとんかつ文化は育ちにくい。 「あさくら」という、優れたトンカツ屋があったが、残念ながら今年の6月に閉店してしまっ……
続きを読む -
名古屋「とんかつ@」
「とんかつ@」
食べ歩き名古屋に新しいとんかつ屋が誕生した。 名を「とんかつ@」という。 実は、不肖マッキー牧元が、プロデュースさせてもらった。 東京とんかつ会議に参加し、全国300……
続きを読む -
幕の内こだま 松浦商店 880円
駅弁昔ながらの質素が好きで、名古屋では松浦商店のこれか、復刻駅弁870円を買う。 「一駅ごとに、人々の喜びと想いを乗せて歩み行く」。という掛け蓋のコピーもいい。……
続きを読む -
名古屋「梅本」にて。
玉ねぎのパスタ。
食べ歩きヴェネト州の料理だという。 玉ねぎとアンチョビ、白ワインと水を鍋に入れぐつぐつと煮込んだソースと合わせたパスタである。 とろとろになった玉ねぎが甘く、練れた……
続きを読む -
名古屋「オーロックス」
玉子をつぶす。2
食べ歩き同じ「玉子をつぶす」でも、これはコーフンがある。味が想像できても、無性にコーフンしてしまうのはなぜだろう。ジビーフとほうき鶏をまとめたハンバーグに、目玉焼きが……
続きを読む -
名古屋「ジョーズキッチン」。
黄色い雪と麺。
食べ歩き黄色い雪が降る。 カラスミの雪が、スープを煮含ませたビーフンの上に降る。 そんなにかけて辛くないのという反面、もっとかけてという自分がいる。 ミモザビーフン……
続きを読む -
名古屋「ボッテゴン」
あさりと麺の関係。
食べ歩き「ボンゴレは、麺が見えてはいけません」。 そういうオーナーの意向の元に生まれた、地元産の大型あさりによる、美しいボンゴレである。 ひとつ身を外し、その貝殻を使……
続きを読む -
名古屋「吉い」
メバルとバイマックルー
食べ歩き炊き合わせは、メバルと芹だった。 身がよじれ、せり上がらんばかりに膨らんだメバルは、鮮度の良さを体現している。 目の前に運ばれた瞬間、覚えのある香りが顔を包……
続きを読む -
名古屋「吉い」
澄明なる滋味。
食べ歩きいいね!はきっと少ないだろう。映えない写真である。 ご主人は丸大根を取り出すと、端を切り、正確に七等分に切り、面取りをされた。 鍋に張った出汁に大根を入……
続きを読む -
名古屋「SINGORILLA」
Temptation.
食べ歩き「今届いたばかりです」 これを見せられたらたまらない。 サカエヤから届いた、近江牛のレバーである。 本当は生で食べたいけど、それはできない、 それなら、……
続きを読む