魚介
(2156件)-
豆の皮がない。
食べ歩き豆の皮がない。 いや皮は確かにあるのだが、皮などないかのように均等柔らかい。 口に入れると、くにゃんとつぶれて豆だけの甘みが、ムースのように広がっていく。 ……
続きを読む -
僕たちはコハダのなにを知っていたのだろう
食べ歩き僕たちはコハダのなにを知っていたのだろう。なにを愛していたのだろう? 「智映」のコハダづくしで考えさせられた。 背越しから始まり、産地違いの酢〆食べ比べ……
続きを読む -
ホヤは旅を嫌う
食べ歩き , 日記ホヤは旅を嫌う。 だから現地で剥いて身を取り出したホヤを、ホヤ水につけて東京に運ぶ。 ホヤを切って、強めの昆布出汁で澄まし汁仕立てにする。 塩はしな……
続きを読む -
ミニク・コルビの、日本に対する深い敬意。
食べ歩き僕らは、もう十二分に、日本の食材の素晴らしさを知っている。 しかしこの店では、それが“つもり”であったことを教えられる。例えば、写真の太刀魚の皿はどうだろ……
続きを読む -
なんと見事なサワラだろう
食べ歩き「この料理は、カンカンにおこっている強い炭火で焼かんといけません」 なんと見事なサワラだろう。 焼かれたばかりの熱々を、木の芽酢にちょいとつけて、爆ぜる……
続きを読む -
中庭の藤が咲き枝垂れるころ
日記中庭の藤が咲き枝垂れるころ、岡山「紺屋荘」では、「鮑とレタスのしゃぶしゃぶ」が用意される。 若女将が、薄く薄く切った鮑とレタスを、出汁に潜らせて取り分ける ……
続きを読む -
天然のアマゴが生んだ子は
食べ歩き天然のアマゴが生んだ子は、河川に残留せず海に出て、サワラ用の網に捕まってしまった。 その希少な瀬戸内のサクラマスを、高松「中川」のご主人が炭火で焼いてくれた……
続きを読む -
今年も名古屋「得仙」に席をいただいた
食べ歩き今年も名古屋「得仙」に席をいただいた。 ずらりと並んだ最上級の食材。伊勢の伊勢エビに、赤穂のまるまると太った牡蠣。葱も春菊も三つ葉もしん薯も、この上なく上質……
続きを読む -
西京焼とは
食べ歩き西京焼とは、この魚のために生まれてきたのではないだろうか。 さわらの控えめも、銀ダラの出しゃばりも、そこにはない。 魚の脂と味噌の甘みが、きれいに馴染ん……
続きを読む -
春である
食べ歩き春である。 「子持ちヤリイカも新じゃがも、、毎年こんな塩梅でよかっかなあと思っているうちに、一ヶ月ほどで終わってしまうんです」。と、有いちは笑った。 ヤ……
続きを読む