割烹
(775件)-
2019 1/23智映
日記1. コンニャクのしょっつる漬け 千切って6時間煎ったコンニャクをしょっつるに漬けたという。良p区あるコンニャクの醤油炒めとは一線を画す、蒟蒻の味わいが滲み出……
続きを読む -
今まで数々蟹の炊き込みご飯を食べて来た
日記今まで数々蟹の炊き込みご飯を食べて来た。 しかし楽の器に入れられたこのご飯は、次元が違う。 かにみそ色に染まっているが、ミソは、香りだけが漂うだけである。 ……
続きを読む -
こんなにも柚子を慈しんだことはなかった
日記こんなにも柚子を慈しんだことはなかった。 「大夢」の柚子菓子である。 三分の一に切られた頭には、砂糖を挟んで食べる。 噛むほどに溢れ出す香りに酔いな……
続きを読む -
「大夢」12/23
日記「大夢」12/23 は冬至の翌日だった。 冬至は一年の中でも日照時間が短い。 その日から、1日1日太陽が復活してくる日ということで、今日はお正……
続きを読む -
1/10「杉もと」
日記1/10「杉もと」 1. 蒸し牡蠣と牡蠣豆腐 描き豆腐bの味が膨らむ。ビーツはただただ甘い。あの土臭さがない。ひたひたをキープしながら水を何回も足していく……
続きを読む -
その「きりたんぽ」は、生きていた
日記その「きりたんぽ」は、生きていた。 そう、今まで食べたきりたんぽは、すべて死んでいたんだね。 噛めばカリリと音が立って、中はふわりと甘い。 噛むほど……
続きを読む -
日本でのトップ10に入るレストランだった。
食べ歩き , 日記その料理は、「NOMA」のレネ氏も訪ねて感銘を受けたという。 間違いなく日本でのトップ10に入るレストランであった。 角館の旅館の息子として生まれた高橋一行……
続きを読む -
さようなら代々木「正一」
日記さようなら代々木「正一」12/21 「銀杏・零余子、ユリ根」。 「柿なます」味が丸く品がある。 「鯖寿司 もって菊」なんと優しい味なのだろう 「鳥肝……
続きを読む -
SoLong Vol9
日記SoLong Vol9 一番無くなって欲しくない店が、閉める。 もしこの仕事をしていなかったら、この2軒にだけ通いたい。 そう思う店の一軒だった。 通い……
続きを読む -
SoLong Vol7
食べ歩き , やぁ!SoLong Vol7 1枚目の写真を見て欲しい。この色艶に溢れた料理を見て欲しい。 この料理がもう食べられなくなる。 毎年6月が近づくと、「鮎正」熱がう……
続きを読む