割烹
(807件)-
辻留2021 1/14
食べ歩き辻留2021 1/14 ★伊勢海老、防風、岩海苔、山葵、白髪ウド 盆村瀬治兵衛 漆芸家「村瀬治兵衛」2001年に三代目を襲名されました。 ★雑煮 うず……
続きを読む -
フグで作るはんぺん
食べ歩きはんぺんは、ふわりと崩れると、うまみがずんずん舌に積もっていく。 甘みも、塩気も、酸味もない。 純粋なうまみだけが膨らんでいく。 「江戸時代の料理書に……
続きを読む -
クリスマスだから
食べ歩き「クリスマスだから蟹とアボカドの炊き込みご飯にしました」 そう言ってマダムは、カラフルなご飯を運んできた。 不思議なことに、カニの柔らかい甘味とアボカドのバ……
続きを読む -
無事 是貴人。
日記無事 是貴人。 今月辻留にお邪魔した時、裏千家家元が若い頃書かれた書が掲げられていた。 コロナ禍で、自分にとっての貴い人の無事を祈るという思いである。 書……
続きを読む -
ここで毎日お昼をいただきたい。
食べ歩き玉子豆腐は滑らかで、舌につるんと滑り込んで、ほのかに甘みを滲ませる。 柿なますは、柿と大根のバランスが見事で、きりりと締まった味の姿が美しい。 よこ……
続きを読む -
重よし12/14
食べ歩き重よし12/14 生湯葉の柿ソース 百名柿 鮎の子(ひうお)の茹で山椒有馬煮 ふぐのはんぺん メゴチの唐揚げ ひらめのお造り ……
続きを読む -
人間が敵わない味
食べ歩き人間が敵わない味である。 一口飲んで、ため息が漏れた。 清らかな甘みが、静かに広がっていく。 富山「ふじ居」の岩瀬の音川かぶらを使ったお椀、「蕪みぞれ……
続きを読む -
「御料理 ふじ居」12/13
食べ歩き「御料理 ふじ居」12/13 富山は抜きん出た食材に恵まれている土地である。 その中でもとびきりの厳選されたものを扱う「ふじ居」の料理は当然のことながら、東……
続きを読む -
香箱蟹のケジャンの食べ方。
食べ歩き富山「御料理 ふじ居」 香箱蟹のケジャンの食べ方。 1. 浸かった蟹とにらめっこする。 2. 薄茶色に染まった肉体、内子、ミソ、外子を眺め、舌なめずりする。……
続きを読む -
香箱蟹のケジャンの食べ方。
富山「御料理 ふじ居」 香箱蟹のケジャンの食べ方。 1. 浸かった蟹とにらめっこする。 2. 薄茶色に染まった肉体、内子、ミソ、外子を眺め、舌なめずりする。……
続きを読む