貝類
(433件)-
東銀座トワヴィサージュ
店もシェフも若・
食べ歩き東銀座トワヴィサージュ5/19 月21日オープンしたフランス料理店。 シェフはル・マンジュ・トゥーで9年間修行し、その後渡仏した34歳の國長亮平氏。 カウンター……
続きを読む -
京都 開陽亭
初めて訪れたのは、46年前だった。
食べ歩き開陽亭 この店に初めて訪ねたのは、今から46年前だった。 大学3年生で京都に行って食べ歩いた時の一軒目に、先斗町にあった、「開陽亭」を訪ねた。 店を知ったのは、……
続きを読む -
金沢「蕎味 櫂」4/13
食べ歩き金沢「蕎味 櫂」4/13 ★先付け そばがき ふきの蕗の味噌漬けと穂先の素揚げ、みそ味噌漬けが素朴でうまい。 そばがきの草香と合う ★お造り ……
続きを読む -
金沢 レスピラシオン4/13
金沢 レスピラシオン4/13
食べ歩きレスピラシオン4/13 「いい食材が、前より集まるようになって、次第に料理がそぎ落とされました」。 「前よりシンプルになって、焦点がはっきりしたね」。そういうと……
続きを読む -
高円寺 鮨時成
こういう仕事が好きだなあ。
食べ歩きこういう仕事が好きだなあ。 子持ちヤリイカの煮イカの握りである。 江戸前握りの常連であった煮イカは、最近とんと見なくなった。 地味で受けないからだろうか。 し……
続きを読む -
神楽坂「鮓家一」
「少しだけ値上げしました」。
食べ歩き「少しだけ値上げしました」。 そうご主人は申し訳なさそうに言われたが、燗酒を三本ほど飲んで2万円を少し超えたぐらいだった。 何より魚の質が高い。 握られるタネ……
続きを読む -
京都「洋食おがた」
<バトンをつなぐ>
食べ歩き<バトンをつなぐ> 「サカエヤ」の新保さんと「サスエ前田」の前田さんの話の中で、よく「バトン」という言葉が出てくる。 「生産者や漁師から受け取ったバトンを料……
続きを読む -
青山「ドンチッチョ」
プリモピアットが止まらない。
食べ歩き<ドンチッチョでプリモピアットが止まらない> 1日目 「空豆とリコッタチーズの自家製カヴァテッリ」。ぐずぐずに崩れた空豆の優しい甘みにやられました。 「サルサポ……
続きを読む -
紀尾井町 「トレーダーヴィックス」
スープと口紅。
食べ歩き彼女の唇にスープが吸い込まれていく。 ゲランのキスキス ローズリップだろうか。 自然な発色で艶やかな赤い口紅をぬった彼女の唇に、緑のスープが飲み込まれていく。 ……
続きを読む -
小田原「杵吉」
今夜も「杵吉」の夜は更けていく。
食べ歩き「私が作ると辛くなっちゃうんだけどね」。 そう言って女将さんは、わさび菜の煮物を出された。 一筋食べると、煮汁の甘みから辛味がツンとにじみ出て、鼻に抜ける。 ……
続きを読む