甲殻類
(760件)-

「伊勢海老のテルミドール」。
食べ歩き根岸「香味屋」の「伊勢海老のテルミドール」。 肉片を一つ口に入れた。歯がぐっと食い込み、甘い香りがたって、身からエキスが湧き出てくる。 海老というより肉を思わ……
続きを読む -

スミイカ。
食べ歩き握られたスミイカの身に、歯がスパッと切り込んでいく。 天ぷらで揚げたスミイカは、歯に吸いついてくる。 スミイカの魅力は、歯触りにある。 さらに香り。 微かに鼻……
続きを読む -

銀座「ハプスブルグ・ファイルヒェン」
食べ歩き銀座「ハプスブルグ・ファイルヒェン」。 「KuK」時代と変わらず、神田真吾シェフの料理は、繊細と優しさに満ちている。 前菜の「毛ガニと丹波黒枝豆のマリネ カ……
続きを読む -

一匙すくい
食べ歩き一匙すくい、口に滑らせる。 空気を含んだテリーヌは、ふわりと舌の上に着地して、ゆるゆる溶けていく。 その瞬間だ。 濃縮したオマールのすべてが口の中で爆……
続きを読む -

もはや背徳である
食べ歩きもはや背徳である。 一人前上海蟹5ハイ分の雄の白子炒めだ。 蒸された蟹からとった白子は、少量の油と塩にて、弱火で炒められる。 炒められてこそ、本来の生を発……
続きを読む -

今朝獲れたという
食べ歩き今朝獲れたという手長海老の刺身に始まり〜、鹿と羊の刺身、豚の頭肉寄せ、いのぶたのテリーヌと続き、鮭児のスープ、手長海老のグリル、熊のストラコット・ポルペッティ(……
続きを読む -

赤坂「きた福」へ
食べ歩き赤坂「きた福」へ 11/1に開店したばかりの店だ。 札幌「花咲」の親父とその料理に心酔し、その技を伝承すべく東京で展開する。 恐らく東京で唯一、活きタラバ……
続きを読む -

蟹の心臓を
食べ歩き蟹の心臓を食べたことがありますか? 蟹のふんどし裏の胴体をたべたことがありますか? 脱皮前の甲羅を食べたことがありますか? 一昨日赤坂に開店した「きた福」……
続きを読む -

12種の野菜のナムルに始まり、
日記12種の野菜のナムルに始まり、白子のチヂミ、クエのチムに鮑のリゾット、朝鮮人参の天ぷらに白エビとキャビアの麺。 高級食材を駆使した韓国料理屋として、予約困難な……
続きを読む -

エガニ
食べ歩きエガニは、ワタリガニ科ノコギリガザミ属の甲殻類で、ワタリガニ(ガザミ)の一種。 別名をノコギリガザミとも言うのだそうだ。 珍しく入ったエガニを、神戸「千代……
続きを読む