果菜
(491件)-
銀座「趙揚」
秋の前菜12種
食べ歩き「趙楊」特別会。 秋の前菜12種。食感、味わい、香り。一つとして同じものがない。 「青龍」 ズッキーニ青唐辛子ソース。ブロッコリートリュフソース、地鶏青山椒ソー……
続きを読む -
熱いのに
食べ歩き熱いのに、生のキュウリを齧ったようなみずみずしさがほとばしるなんて。 「ガリッ」と音は立たないけど、まだキュウリは生きている。 生の時と変わらぬジュースを含……
続きを読む -
成都食文化報告
食べ歩き成都食文化報告 前日の夜の15皿で驚いてはいけなかった。 昨日の昼は、市内「品尚酒楼」。22皿が次々と並ぶのであった。 200人は入る珍しくもない大型店で……
続きを読む -
~成都食べまくり〜
食べ歩き~成都食べまくり〜 まずは、滷水で煮た豚のモツ類、ウサギ肉、スペアリブ、豚耳。 続いてあっさりと、同寸に切られた大根と野菜のあえもの。 次に緑豆デンプ……
続きを読む -
トマト鍋
食べ歩き , 寄稿記事トマトがうま味を広げながら、一筋縄ではいかぬ熟れた酸味を滲ませ、目を覚まさせる。そこへ木姜子油が、レモンに似た爽やかな香りを放ち、ナマズはぬるんと口に滑り込んで……
続きを読む -
初めて店で出します
食べ歩き「初めて店で出します」。とは、「脆皮鶏」。 パリッと揚がった香ばしい皮としっとりと歯にしなだれる、ほの甘い肉に、次々と手が伸びる。 コーフンして自分の指まで……
続きを読む -
一ヶ月前となるが
食べ歩き一ヶ月前となるが、経堂「彩雲瑞」に出かけた。 前菜は、紹興酒のほのかな香りが効いたうずらの卵や、石川小芋の甘みを引き立てる山椒味噌、みずみずしさと練れた塩気を……
続きを読む -
「四川の家庭料理が食べたいな」
食べ歩き「四川の家庭料理が食べたいな」 「はいよ」てなもんで趙楊さん。いつも母親が作ってくれていたという料理を、18皿も作ってくれた。 お椀に入れられた前菜9皿は、……
続きを読む -
一軒家
食べ歩き高知の夜は、三軒の居酒屋を巡った。 魚料理を食べに 「魚福」へ。 30数年前の記憶をたどって「タマテ」へ。 そして「一軒家」。 前の二軒は、いずれ書くこ……
続きを読む -
徳谷トマト
食べ歩き朝市、徳谷トマト。生産者No52。胸を揺する甘い香りが、たまらんちや!
続きを読む