居酒屋
(418件)-
高知ではしご2
食べ歩き昨日は白木農園で、フィンガーライムと水晶文旦をいただき、「三里うどん」で、まかないうどんや牛すじ、中華そばを食べ、夜は「葉牡丹」に振られ、「一軒家」にも振られ……
続きを読む -
高知はしご1
食べ歩き昨夜は、「ゆう喜屋」で、スマガツオの新子やカツオ、もんぐえ、あぢ、ウツボ、金目鯛、清水サバの刺身攻撃で悶絶し、次に「龍の膳」で、ゆみ姉が作るおばんざいやらうる……
続きを読む -
門前仲町「魚亭」
心を休め、体を横たえる。
食べ歩きディズニーで約100人相手に2時間弱、講義をした。 ヘトヘトである。なので途中下車をして小料理屋に向かった。 店は、黒塀に長暖簾と粋な雰囲気で、待ち構えていた……
続きを読む -
塩山「海」
磯茶漬け
食べ歩き「締めはなにがありますか?」 「うちは茶漬けです。生海苔茶漬けと、茎わかめの煮干しと生海苔の磯浜茶漬けになります」。 茎わかめの煮干し? それは聞きずてならな……
続きを読む -
銀座「きく」
銀座で46年。
食べ歩き出会って、もう二十数年になる。 70を超えたご主人は、調理師学校時代に田代シェフと同期で今でもお付き合いがある。 「この間田代と会ってねえ。互いに年だけどよくや……
続きを読む -
西日暮里「小鳥」
常連ということ。
食べ歩き「常連」という言葉に憧れる。 年間600数が外食で、内新店舗に毎年300店にいく僕は、互いが知っている店はあっても、常連だと胸を張って言える店がない。 先日西日……
続きを読む -
銀座「オステリア グッチ」 西日暮里「小鳥」
グッチと小鳥。
食べ歩き昨日昼は、マッシモ・ボットゥーラの来日に合わせて、グッチオステリアへ。 夜は、西日暮里の大衆焼鳥屋「小鳥」で飲んだ。 世界のトップシェフは、一昨日の夜にドバイ経……
続きを読む -
南紀白浜 「長久酒場」
ずっと憧れだった。
食べ歩きずっと憧れだった。 日本三大酒場の一つとされる、白浜「長久酒場」である。 20数年前Dancyuの酒場特集で見て以来、長く長く、恋い焦がれていた。 ちなみに他……
続きを読む -
恵比寿 酒秀治郎
あるところに、日本酒に心を寄せる居酒屋があったとさ。
食べ歩きあるところに、日本酒に心を寄せる居酒屋があったとさ。 そこは次々とつまみを出しながら、あまつさえそれを上回る酒を繰り出してくる店だったとさ。 しかもどれも練りに……
続きを読む -
浅草「さくま」
潔いポテサラ。
食べ歩き「さくま」のポテサラは潔い。 ポテトときゅうり、マヨネーズ、茹で卵少々以上。 ポテトは大ぶりに切られ、つぶれた部分は、極端に少ない。 9.5対0.5という比率で……
続きを読む