食材
(4798件)-
<駅弁勝負>第10番 駅弁勝負 帰りも勝った
駅弁駅弁勝負 帰りも勝った。 創業明治22年、米原井筒屋の「近江牛としょいめし」1300円。 隣はサンドイッチ。 行きも帰りもサンドイッチに出会うと、世……
続きを読む -
夏が湧き立っている
食べ歩き夏が湧き立っている。 低温でポシェされた厚岸の牡蠣が、つるんと口に滑り込むと、甘いエキスを舌に広げ喉に落ちていく。 微かな牡蠣のエグミを感じた刹那、ソースに……
続きを読む -
大変危険である
食べ歩き大変危険である。おしのぎの、鮒ずしのパスタ。 第一種危険物取扱免状が必要である。 濃厚なるクリーミーがずるんと舌を、包み込むんで、ああカボナーラのようだと思……
続きを読む -
豚足と豚耳のクロケット
食べ歩きオー・コアン・ド・フー 豚足と豚耳のクロケット コラーゲンの旨味たっぷり。ソースもよし……
続きを読む -
銀座 赤坂璃宮
ヒンシュク覚悟で書くが
食べ歩きヒンシュク覚悟で書くが、先ほど鳩とアヒルの頭を、それぞれ三羽分食べた。 いや、頭だから三頭分か。 わがままや無理を通したのではない。 璃宮のパーティーで、焼き物……
続きを読む -
「四川の家庭料理が食べたいな」
食べ歩き「四川の家庭料理が食べたいな」 「はいよ」てなもんで趙楊さん。いつも母親が作ってくれていたという料理を、18皿も作ってくれた。 お椀に入れられた前菜9皿は、……
続きを読む -
「いやん、やめて」と
食べ歩き「いやん、やめて」と、耳元で囁きながら 「齧って舐めて、しゃぶって、わたしを食べつくして」と、鳩が言う。 特別飼育された乳鳩を、特製のタレに漬けながらゆっく……
続きを読む -
夏の鹿はやはりうまい
食べ歩き夏の鹿はやはりうまい。 きめ細やかで、滋味に富んでいる。 代々木上原「ラファソン古賀」の「夏鹿のソテー、山椒緑胡椒風味、焼き茄子キャビア仕立て、ポワブラード……
続きを読む -
神保町「膳楽房」で
食べ歩き神保町「膳楽房」で、食いしん坊(呑兵衛)の6名が集結。 「緊張します。よろしくお願いします」と、若い誠実そうなピアスをしたシェフが現れる。 「そんな大丈夫で……
続きを読む -
カウカウといったって
食べ歩きカウカウといったって、あたりまえ体操ではない。 カウカウといったって、ハウスユニットでも中古車販売会社でもない。 ペルー料理である。 ハチノスとジャガイモ……
続きを読む