イタリア料理
(752件)-
10皿のアスパラガス料理
食べ歩き水曜から木曜の三日間で10皿のアスパラガス料理を食べた。 1.江丹別ブルーチーズのブランマンジェに合わせた白アスパラのソース札幌「ル・ミュゼ」 2.ホワイト……
続きを読む -
メゼババ4/8
食べ歩きメゼババ4/8 それは、ブリオッシュから始まった。 フリウリは毎朝焼くのだという。 きめ細かく。気泡が小さい。 もっちりと歯が包まれるが、数回噛むだけで……
続きを読む -
鳩は叫ぶ
食べ歩き鳩は叫ぶ。 噛め、肉を毟り取れ、舐めろ、しゃぶれ、口づけし、もっと歯を立てろ。 本能をむき出しにしろ。 我は鼻息を荒くし、無口にして、目を見開いて……
続きを読む -
山奥の澄んだ風の香りが漂って来た。
食べ歩き食べた瞬間に、住んでいる人の息遣いが聞こえた。 山奥の澄んだ風の香りが漂って来た。 緑と山に囲まれたトレンティーノ=アルドアディジェには、行ったこと……
続きを読む -
うたかたの夢になるパスタ
食べ歩き口に入れて舌に着地した瞬間に、ふわりと消えた。 トルテローニである。 三角形に折って重ねているというのに、重なっていない。 いや重なっているのに、それ……
続きを読む -
そのレストランは二種類の麺料理しかない。
食べ歩きそのレストランは二種類の料理しかない。 タリアッテレとトルテローニ。 Tagliatelle e Tortelloni。 頼めば店主が麺を茹で、オーリ……
続きを読む -
生地に根性がある。
食べ歩き春のブリアンツァは、二種類のパンから始まった。 低糖質パンがさらに進化している。 ビールの絞りかすを粉にしたという繊維45パーセントの日本初の粉をつかい、パ……
続きを読む -
春の味はかくもせつなく、たくましい。
食べ歩き春の味は、生を育む喜びに満ちて、かくもせつなく、かくもたくましい。 アバッキオである。 奥野シェフは、乳飲み仔羊の香りに敬意を払い、バターとオリーブ油、香草……
続きを読む -
札幌「Semina」
食べ歩き札幌「Semina」 「のづきのホタテとあずき菜 発酵レモン」。 ホタテのミネラルとレモンの深い酸味が手を結ぶ。 「本マスのスモーク桜のチップ ファッ……
続きを読む -
清澄な養分
食べ歩き今回の札幌旅行で、一番の発見だったかもしれない。 「前の店が「収穫」という意味の「サグラ」だったので、その意思を受け継ぎたく、僕は収穫し終わった後に、“種……
続きを読む