イタリア料理
(704件)-
デプスブリアンツァ
シェパーズパイ。
食べ歩き何事も誠実に考えて丁寧に作れば、同じ料理でも激変する。当たり前のことながら、保守的な料理ほどそれができない。もちろん昔ながらのやり方でやっても、十分においしい……
続きを読む -
無茶ぶりにもほどがある
食べ歩き無茶ぶりにもほどがある。 ゆうにこと書いて、サバ味噌煮に蟹玉、マッケンチーズにターキーときた。 ここはれっきとしたイタリアンである。 しかし奥野シェフは仕込……
続きを読む -
ジビーフの遍歴。
食べ歩き今から9年前、滋賀の精肉店から「食べてみてください」と、牛肉が送られてきた。 ミートラップをむいて、目が丸くなった。 今まで見てきたどの牛肉とも違う。 オレン……
続きを読む -
チャンピオンのパスタ
チャンピオンのパスタである。 パスタブランド「マンチーニ」の、パスタコンテストで、ぶっちぎりの一位だったという。 「アオリイカと未利用魚、スーナのパスタ」とい……
続きを読む -
10/29熊本「コントルノ食堂」
食べ歩き熊本「コントルノ食堂」 熊本「コントルノ食堂」にて、「サカエヤ新保さんに手当てしていただいた草原あか牛と走る豚を余すことなくディオニーさんのワインと楽しむ会」……
続きを読む -
麻布台ヒルズ「デプスブリアンツァ」
無茶振り2
食べ歩き奥野シェフへの無茶振り2 残りは、 木の子とチーズのフリッタータ 梨サラダ さつまいもフリット 青魚とフェンネルパスタである。 ★梨とフォカッチャ フォ……
続きを読む -
無茶振り1
食べ歩き無茶振り。 もう5年以上、毎月奥野シェフに無茶振りをしている。 60回近く、毎月10皿の無茶振りなので、既に600種近くの料理を作ったもらった事になる。 毎月……
続きを読む -
栖原さん還暦
食べ歩きすはらさん還暦誠におめでとうございます。 昔と違い60と言ってもまだまだ若いですから、この先多くの学びや発言,喜びがあるでしょう。9年前に還暦を迎えた僕でさえ……
続きを読む -
熊本「コントルノ食堂」
心奪われし米と肉。
リゾットに。心奪われた。 菊池シェフは、草原あか牛と走る豚の端材を使ってスーゴを作り、それで炊いたのだという。 リゾットの上には、草原あか牛のラグーがかけられ……
続きを読む -
西麻布「オステリアトット」
ヴィンスグラッスィ
隠れ家ラザニアではない。 「ヴィンスグラッスィ」である。 もしマルケ州で、この料理をラザニアと発言しようものなら、地元の方は烈火の如く怒るだろう。 基本的な作り方は……
続きを読む