豆
(341件)-
拝啓伊藤くん
食べ歩き拝啓伊藤くん。 豆部として、これは看過できないのではないでしょうか。 「瓢香」の「腐汁双豆」白インゲン豆と空豆の腐乳風味。 清楚で素朴な豆たちが、腐……
続きを読む -
4/10神楽坂「石かわ」
食べ歩き4/10神楽坂「石かわ」 春菊、ホタルイカ、あん肝、黄身酢 稚鮎と天豆。 甘鯛、筍のお椀。 生姜露 鯛のお造り。北海道のキタムラサキと唐津赤ウニ 赤ウニ……
続きを読む -
京都なかひがし3/29
日記京都なかひがし3/29 「寒い日が続いていたかと思いましたら、いきなり暖かくなって、桜も一気に咲いてしまいました。でもまだお雛様の時期でうのでそれに沿ったお……
続きを読む -
お母さんの食堂で
日記お母さんの食堂で揚げ豆腐を食べた時、あれ? どこかで食べた味だぞ。と思った。 そうか。バネッレである。 聞けば、この豆腐はひよこ豆で作っているという。 イ……
続きを読む -
日本は納豆後進国なのかもしれない。
日記日本は納豆後進国なのかもしれない。 ニャウンシェの市場にも納豆は、売られていた。 納豆せんべい。 碁石納豆。 納豆ペースト。 そしてついに発見、日本んと同……
続きを読む -
昼ご飯をご馳走になった、
日記 , やぁ!昼ご飯をご馳走になった、ベイヤーユアマ村ウーチョーテントーサントゥエさん一家と、ヤァー‼️ 首長族(カヤン族)おばさんと、ヤァー&……
続きを読む -
納豆煎餅
日記ついにお会いすることができましたね。 トナオ・ケップ、納豆煎餅様。 インレイ湖近く、ニャウンシェの村で出会うことができました。 シャン料理の麺料理屋があり……
続きを読む -
インレイ湖の北
食べ歩きインレイ湖の北、ニャウンシェにあるシャン料理の店「フードハウス」で、シャン族のソウルフード、納豆とようやく合間見えた。 夢にまで見た納豆せんべいは、三色である……
続きを読む -
納豆を食べに、ミャンマーまで行ってくる
マンダレーに着いた。 「納豆」を食べるためである。 日本で「納豆を食べに、ミャンマーまで行ってくる」というと、 「え? 納豆って日本人だけ……
続きを読む -
なぜこんな店が東京にないのだろう
食べ歩き8371番目の夜だった。 35年間営まれてきた店は、閑静な住宅街の中で灯りを落とし、ひっそりと佇んでいる。 「いらっしゃいませ」。いつものように……
続きを読む