バターチーズ乳製品
(117件)-
ジャングリラホテルの
食べ歩きジャングリラホテルのアンドレアシェフからもらったカステルマーニョとメッツェベンネリガーテで、お昼ご飯を作った。 このカステルマーニョは、年季の入ったもので、複……
続きを読む -
酸味が太い
日記酸味が太い。 吉田牧場のストラッキーノチーズを使ったフォカッチャである。 のびのびと育ったブラウンスイスの乳の力が、天然酵母の生地と出会ってたくましい。 ……
続きを読む -
バター13種を食べ比べ
食べ歩きお待たせしました。バター食べ比べの結果発表です。パリの友人粋な計らいで、バター13種を食べ比べた。 すべてdemi sel 有塩で、製造月が同じものを揃え、市……
続きを読む -
パリ到着。
食べ歩きパリ到着。これからバターの試食。
続きを読む -
二度目の「オステリア・デッロ・スクード」
食べ歩き二度目の「オステリア・デッロ・スクード」である。 二度目の、カラブリア料理である。 精彩に作り上げ、郷土料理が輝く。 来月からはエミリア・ロマーニャ州、楽……
続きを読む -
長谷川稔7/10
食べ歩き長谷川稔7/10 1. キンメ。 いきなりスペシャリテのキンメである。数時間火入れして、最後に鱗を浮かせながら加熱してパリッと焼き上げる。以前いただいた時も……
続きを読む -
ブリアンツァ
食べ歩きブリアンツァ 1イベリコベジョータとパン イベリコベジョータの一番おいしい部分を焼きたてのパンと合わせて。パンの甘い香りと脂の甘い香りが優美に溶け合う 2……
続きを読む -
吉田朋美さんの作るシェーブルは
食べ歩き吉田朋美さんの作るシェーブルは、澄んでいる 特有の山羊臭は、遥か彼方にいて、霞んでいる。 清涼な空気と水を与えられ、愛を注いで育てられた山羊の乳だ……
続きを読む -
カハラ
食べ歩き1、 柚子オイルをかけた穴子。身質がしっかりとしてきめ細かい。 浜松の黄カブの鬼おろし。大根おろしより優しく甘い 鴨の心臓 コーヒーオイル 北海道のべっこ……
続きを読む -
牛は雪の下に芽生えた草を見つけた
日記その姿は、厳寒の北海道で、ようやく雪(チーズ)の下に芽生え始めた草を見つけた牛が、喜んでいるようでもあった。 「草喰 なかひがし」のジビーフのビフカツであ……
続きを読む