料理ジャンル
(5590件)-
高知「安兵衛」 「葉牡丹」「池澤鮮魚店」「ひろめ広場」
高知昼飲み。
食べ歩き高知の「葉牡丹」は、昼からやっておる。 12時に入れば、おっさんもおばさんもいい感じ。 明らかにもう酔っ払らっとる。 カツオとウツボの叩きでビールを飲んで、キビ……
続きを読む -
こんにゃくずし。
食べ歩きこんにゃくずし。 こんにゃくに染みた甘辛い味が、酢飯が出会ってほのぼのと。まっことクセになる!
続きを読む -
5食目
食べ歩き5食目。 それは3年前に始まった。 「高知産のこむぎでうどんを打ちたいのですが」。高知大農学部教授を訪ねてきた、いかつい体に鋭い眼光の男は、市内でうどん……
続きを読む -
高知で6食
食べ歩き高知で6食 本日の2食目。 @道の駅ビオス大方。日本唯一のカツオタタキバーガー。 構造は、下からバンズ、レタス、トマト、カツオタタキ2切れ、マヨネ……
続きを読む -
おやつは田んぼの中の一軒家、田吾作で。
食べ歩きおやつは、田んぼの中の一軒家、田吾作で。 厨房に立つおばちゃん1人の後ろに、青々と広がる田んぼと山々が美しい アオサうどんに野菜を追加。 薄口醤油の……
続きを読む -
山形の
食べ歩き山形のいちご「おとめ心」とフロマージュブラン。 おとめ心とはちょっと名前が気恥ずかしいが、その名に準じて、甘く媚びすぎていない。 憂いを知らない純な甘み……
続きを読む -
肉を焼くということは
食べ歩き肉を焼くということは、本来は食べやすくするためのものである。 人間は、焼くということによって、風味を発見し、栄養を吸収しやすくし、脳を巨大化させていった。……
続きを読む -
東京とんかつ会議23 小川町「T.dining」の上ロースかつ定食880円
とんかつ会議東京とんかつ会議22「T.dining」 小川町「T.dining」の上ロースかつ定食880円 <肉3、衣2、油3、キャベツ2、ソース2、御飯2、新香1、味……
続きを読む -
朝も里山の自然をとりこんで。
食べ歩き朝も里山の自然をとりこんで。
続きを読む -
弥三郎そば
食べ歩き魚沼、弥三郎そばは、注文してから、水回しこね伸し、打つ。佐藤さんは、圧が広く均等にかかるため、ポリマラップの芯でのし、なんと駒板無しで均一に打つ! &nb……
続きを読む