そば
(251件)-
富山 岩瀬「口岩」
まずはそば。
食べ歩き「そば前」が好きである。 そばを頼む前に、板わさや焼きのりなど腹にたまらない肴を頼んで、盃を重ねるのが好きである。 だが時として調子に乗って、酒も肴も頼みす……
続きを読む -
そば処 かざこし
かざこし。
食べ歩き長野の街は、どこも蕎麦屋が多い。 飯田の街も例外ではない。 しかし蕎麦は、痩せた土地に向いている。 飯田市は、広く、日照時間が長く、きれいな水に恵まれていたた……
続きを読む -
山形は河北町の名物
食べ歩き昨日から虎横のポップアップで、山形は河北町の名物「冷やし肉そば」が始まった。 写真は、オリジナルの山椒油と茗荷に大葉をたっぷり乗せた「山椒冷やし肉……
続きを読む -
カレーそばの存在意義。 Significance of Curry Noodles
食べ歩き , ポエム昨日は飲んでしまった、なんてえ昼は、カレーそばがいい。 そば屋に入り、運ばれてきたら、七味をたっぷりとかける。甘辛い出汁が痛んだ食道を撫で、 カレーの匂いが、……
続きを読む -
三国「新保屋」
精神を鍛えるそば。
食べ歩き辛いっ。 細平打そばをスズっとたぐると、舌が上顎が、「痛っ」と、叫ぶ。 甘いつけ汁の向こうから、辛味大根おろし汁がやってきては、口の中を殴打する。 その甘み……
続きを読む -
入谷「双葉」
ヒゲタラの滋養。40年の味。
食べ歩き「あんまり見つめないでください。恥ずかしいです」。 カウンター内で、1人料理を作られる上品な老婦人の立ち振る舞いを見ていたら。彼女はそう言って優しい笑顔を浮か……
続きを読む -
京都 「切り通し そば通」
お気に入りの京都の居酒屋1。<京都の平生>70
食べ歩き赤垣屋、神馬、ますだ、ほっこり屋、喜幸 高倉など、京都には素敵な酒亭がたくさんある。 だが最近のお気に入りは三軒あって、その一つは一乗寺にある蕎麦屋であ……
続きを読む -
きょうと「みや古」
カレーそばは、うどんや蕎麦にあらず。<京都の平生>67
創業して82年、三条大橋の近くで営まれている、街のうどん屋さんである。 名物は、肉入りカレーうどんだが、今日はうどん前でビールを飲んでから、カレーうどんをい……
続きを読む -
福井 「やすたけ」
甘いを辛味が受け止める
食べ歩き福井県蕎麦屋ランキングで一位となった「やすたけ」に来ている。 辛味おろしそばをお願いした。 東京の人間にとって、辛みおろしそばとは、おろしがそばの上かもしくは……
続きを読む -
三越前「利休庵」
秋刀魚の焼き魚定食
食べ歩き「おそばと丼は一階か地階。お定食はにかいになります」。 昼時に「利休庵」に出かけるとそう言われる。 今日の目的は焼き魚定食である。 鮭にさわら、にしんに鯖……
続きを読む