魚介
(2276件)-
久々に西麻布一即多
食べ歩き久々に西麻布「一即多」を救済(ここも必要はないが) 「久しぶりですねえ。何年ぶりですか」と、おかみさんに言われ 「2年ぶりです」といったものの、 よく考え……
続きを読む -
どこにでもある
食べ歩きどこにでもある食材から奇跡を生み出す。 優れた料理人たるゆえんである。 イワシとジャガイモのオーブン焼き。 ジャガイモの甘みとイワシの質実なうまみが抱き合……
続きを読む -
これがサバの味噌煮
日記これがサバの味噌煮 昼のサバ味噌。 甘さが上品。サバも質が実に高い。 聞けば、甘みは熟した柿を使っているのだとか。 さすが。 しかもこれが、生湯葉……
続きを読む -
前菜の唐津産クルマエエビ
食べ歩き前菜の唐津産クルマエエビや鱧もよかったが、傑作はオニカサゴのポワレ。 オマールから引いたコンソメとバジルのソース。 筋肉がこわばってなく、しなやかでうまみた……
続きを読む -
噛んだ瞬間、
食べ歩き噛んだ瞬間、命が弾けた。 その身は、まだ深海の底で獲物を待ち構えている. みずみずしく, ブリブリと音が立つかのように歯が食い込んでいく。 途端に甘い香りと海の……
続きを読む -
秋刀魚のムニエル
食べ歩きエディション・コウジ・シモムラを勝手に救済。 松茸、原木しめじ、アワビ茸といった茸と白子とセップ茸のスープの、香りと濃厚に酔い、次が秋刀魚のムニエル。 中に……
続きを読む -
智映
食べ歩き魚の真味を体に浴び 酒の精気を血に溶かし そうなりゃ出るのは 笑顔ばかり。 体が喜ぶ魚料理と日本酒。ありがとうちえさん。 ありがとう日本の海と地。
続きを読む -
魚愛。
食べ歩き魚愛。 魚への敬意に満ちた料理に酒が進む。 香りと甘みが米の甘みと抱き合う、「炙り白いかとおかゆ」 ほの甘く、ほの苦い、ねっとりと歯に絡む、朝獲れし……
続きを読む -
10年ぶりの荻窪「四つ葉」
食べ歩き10年ぶりの荻窪「四つ葉」。 都内有名すっぽん屋を数多く食べてきたが、この店は一線を画す。 従来は、すっぽんの臭みを、生姜と大量の酒と高熱で和らげ、滋味を出……
続きを読む -
昨夜「カルネヤ」予約も
食べ歩き昨夜「カルネヤ」予約も相手二人がダメで、泣く泣くキャンセル。 ならば、近くで救済をと 「アバスク」へ。 830入店の時点で僕一人。 キャンセル相次いだと……
続きを読む