魚介
(2273件)-
余呉 徳山鮓
徳山鮓
★鹿たたき ★鯖のなれずし カチョカバロ トマトピュレ ★いわとこなまず 鯉 シコシコとして甘い ★稚鮎の天ぷら 苦味をしっかり持って、香りが後からじん……
続きを読む -
ひうおの鍋
食べ歩きひうおの鍋、実山椒、鯉の味噌汁、アユの一夜干し、ひうおとわかさぎの稚魚のつくだ煮鯉の子と内蔵、ヒラタケに煮物。地の恵みに敬意を払った愛に満ちた朝食に、心が澄みわ……
続きを読む -
六本木「さかなのさけ」
食べ歩き久々に六本木「さかなのさけ」へ 大阪の居酒屋を閉められ、東京にてご夫婦でやられて6~7年になる。 奥様が料理を作られ、喋りの間合いがなんともとぼけてユーモラ……
続きを読む -
赤坂「ととや魚新」。
日記赤坂「ととや魚新」。 いつものように品書きを見てから、「今日はほかに何があるの?」と聞く。 「今日は鰆のカマと、ホウボウとヒラメの煮たもの、それにクエの煮た……
続きを読む -
インド人だけが食べているvol5メカジキのスパイス炒め
日記インド人だけが食べているvol5 「メカジキのスパイス炒め」。 ターメリック、唐辛子、にんにく、しょうがと塩で炒めてある。 インド的なのはターメリックだけ……
続きを読む -
朝食が面白い。
今東京は、朝食が面白い。 例えば、西麻布の「栩翁S」。昼夜の営業はせず、朝と夜の営業で、見事な朝食を出す。 夏盛りのある日のおかずは、島根の漁師が趣……
続きを読む -
つきじ やまもと」では、13品フグ料理が次々と繰り出される
日記つきじ やまもと」では、13品フグ料理が次々と繰り出される。 中でも月替わりの創作が楽しい。 今月は、「白子クレープ」だった。 やはりふぐを知りぬい……
続きを読む -
「はふはふ」。 ASMRの快楽<グルマトペ第2語>
寄稿記事はふはふ 固形物飲食時熱気配慮型幸福属。 熱い固形物を食すときに、主に発せられる。特に雑煮の餅飲食時に多いとされる。性別年齢不問。 ……
続きを読む -
ここにも変態がいた
日記ここにも変態がいた。 阿佐ヶ谷「みや野」勝手に救済。 酔っぱらい香箱蟹。 酒と味醂のコクや甘みが、内子のコクとまぐわい、 互いの情が絡み合って、大変いや……
続きを読む -
度変態。
日記言い直していいですか。智映さんは、変態じゃなくて、度変態です」。 一口塩辛を食べたN嬢が、嬉しそうに言う。 銀座「智映」を勝手に救済。 写真は島根産甘エビ……
続きを読む