魚介
(2264件)-
昨日、高知で
食べ歩き昨日、高知で毎日カツオを食べたぞと書いたせいだろうか。 東京に戻って、青山の割烹「いち太」でもカツオが出された。 気仙沼沖のカツオは、まだ若かいが、それに合……
続きを読む -
虎の門「ピルエット」
食べ歩きフランスのMOF(国家優秀職人)受賞シェフであるエリック・トロション氏(パリのSemilla)をアドバイザリー・シェフに迎えた、複合レストラン。 木材を中……
続きを読む -
高知に4泊し
食べ歩き高知に4泊し、4回もカツオを食べちう。 刺身、銀皮造り、タタキ、心臓の塩焼きと食べたが、最初の晩ゆうき屋で、この刺身を食べた同行者が、んんんと唸って笑い出し、……
続きを読む -
白山「ダディーニ」
「合一」という料理の真髄
食べ歩きトマトのうま味がバイ貝の滋味を、静かに支えるソースは、ストロツァプレッティの一本一本と抱き合い、僕らの心を笑わせる。 バイ貝は滋味を出し切っているのに、固くない……
続きを読む -
上町池澤本店
食べ歩き上町池澤本店では魚屋の店頭で魚選んで料理してくれる。天然シマアジ、ハガツオの刺身、カツオのタタキ、サバの塩焼き、カツオの心臓塩焼き、総菜の数々。
続きを読む -
高知は「せいろ」のうな丼2500円
食べ歩き高知は「せいろ」のうな丼2500円 うむ、地焼きである。 皮は、力を入れないとちぎれないが、身はふんわりとして香りがある。 このうな丼の場合、鰻を食べてご……
続きを読む -
虎ノ門「ピルエット」
食べ歩き虎ノ門「ピルエット」の小林シェフは、野菜を見ながら次々とメニューを考える。 「毎日入荷してくる野菜の種類と量が違うので、それを生かしてやるためにはアラミニット……
続きを読む -
池尻「リアン」
食べ歩き池尻「リアン」は、夜何回転するんだろう。 次から次からお客さんがやってきて、常に満席である。 それもそのはず、アミューズ2皿、前菜2皿、魚料理、肉料理 デセ……
続きを読む -
池尻「リアン」
食べ歩き池尻の住宅街に今年開店した、フレンチレストラン。店は、カジュアルな雰囲気で、常においしい賑わいに満ちている。奥が厨房に向き合うカウンター席、手前がテーブル席で、……
続きを読む -
日本の誠実な食堂の姿がここにある。 御徒町「ぽん多本家」
食べ歩き , 寄稿記事「ぽん多本家」に行くと、背筋が伸びる。心が真っ直ぐになり、健やかな気分になる。 上野とんかつ御三家の一つとして、名を馳せたが、方や極めて優れた洋食料理に出……
続きを読む