肉
(2016件)-

福井「越麺屋」。
あさフォー。
食べ歩き朝フォーである。 朝9時からのフォーである。 スープをすすってまず驚いた。 透明なスープは、滋味が優しく、味に一切の濁りがない。 それでいて各種スパイスの香り……
続きを読む -

人形町「今半」
ヒレをすき焼きにする。
食べ歩きヒレ肉は、あまりすき焼きにしない。 かつて九段上にヒレ肉専門のすき焼き屋があったが、今はない。 だが「人形町今半」で、ヒレ肉のすき焼きが出された。 肩ロース、……
続きを読む -

伊那郡箕輪 「guuut」
長野とタイ料理。
食べ歩きお粥で鳥肌が立ったのは,初めてかもしれない。 そのお粥,ジョークは,タイの米粉のお粥である。 ナンプラーと砕いた落花生、唐辛子で味付け,ギタローシヤモの骨側の……
続きを読む -

新宿「シェフス」
大至急ご飯ください
食べ歩き「ご飯。ご飯、ご飯ください」。 この店では、料理が運ばれるたびに、叫んでしまう。 味付けが濃いわけではない。 どの料理も味付けが優しく、品があるのに、ご飯が恋……
続きを読む -

新宿「シェフス」
シェフス 全料理
★前菜盛り合わせ 赤ピーマンのマリネ アジの素揚げアニスソース 蒸し鶏の塩もみ胡瓜和え ★エビの春巻き ★大焼売(蟹の身)入り ★そら豆炒め ★黄ニラ干糸炒め……
続きを読む -

鶏か豚か
食べ歩き鶏かか豚かあなたはどちらを選ぶのか? サカエヤが手当てしたほうき鶏か豚肉か。 あっさりじわじわ美味しい「白切丼(スープ付き)」か。故陳建一氏が一番好きだった賄……
続きを読む -

大人たちの悪戯。
食べ歩き日本一の鮎焼き名人と鳥焼名人。焼肉師、とんかつ名人、発酵師、そして伝説のイタリア料理人。 猪カツ ……
続きを読む -

富山「L'evo」
「L’evo」の肉料理。
食べ歩き「L'evo」の肉料理。 眠り姫とは、小熊のタルタルだった。 自家製キャビア 岩海苔,卵黄,野生クレソンが乗せられ、ミネラルソースが添えられている。 冬眠中の……
続きを読む -

富山県利賀村「L'evo」
深山と深海が手を結ぶ。
食べ歩き「L'evo」の魚料理。 谷口シェフは、毎朝6時半に山を降りて魚を買いに行く。 最初は「イワシ」の料理だった。 フィユタージュの上に刻んだオリーブ、ウドの細……
続きを読む -

山形「出羽屋」
自然への畏怖。
食べ歩き森の声を聞く。 樹々や土、空気や水の鼓動を知る。 自然への畏怖を感じ取る。 「出羽屋」では、皿の一つ一つから,普段都会にいては窺い知れぬ、山の神秘が叩きつけ……
続きを読む