東京
(4583件)- 
          
             虎横 陸奥八仙ジャック。 食べ歩き一昨日から、虎横で新酒祭りが始まっている。 今回は青森からやってきた、世界一位をとった「陸奥八仙」が、虎横をジャックしている。 ポップアップ にて、八仙のお酒…… 続きを読む
- 
          
             白金「ロッツォシチリア」 人生って悪くない。 食べ歩き「最近はどこもペアリングです」と、言うと 「そうですね。でもペアリングにしちゃうと面白くない。我々サービスがいる意味がないし、育たないんですよね」。 そう、阿…… 続きを読む
- 
          
             赤坂「辻留」 遅い冬の到来に感謝する。 食べ歩き「お帰りなさい」。 カブにそう言われた。 今朝からぐっと冷え込んで、ようやく冬になった。 そんな日に、この料理と出会える喜びに感謝する。 寒さが、料理の滋味…… 続きを読む
- 
          
             高円寺「焼肉ここち」 居心地よく肉を焼く。 食べ歩き「元々ここでおばあちゃんが、様々な乾物を売っていたんです」。 大一市場で店を開く、31歳のイケメン焼肉店主は、店の由来を伝えた。 その後お父さんが焼肉屋を始…… 続きを読む
- 
          
             旗の台「鳥樹」と「鳥樹本店」 さばきたて、焼きたて。 食べ歩き「ブロイラーだって、捌きたてを焼くならおいしんだ」。 今はもう70を超えるご主人は、そう言って焼鳥屋を始めた。 焼き鳥と言っても、捌きたてを焼くから串には刺さ…… 続きを読む
- 
          
             赤坂 ニューオータニ「ラ・トゥールジャルダン」 てらいのない華美。 食べ歩きボリーさんの料理は、さりげない。 食べた瞬間に、恋に落ちそうなほどエレガンスなのに、さりげない。 ウニやキャビアをふんだんに使いながらも、てらいがない。 食…… 続きを読む
- 
          
             赤飯が好きだ。 食べ歩き大声で言いたい、 赤飯が好きだ。 「VIVANT」で一躍注目を浴びた赤飯である。 コンビニでおにぎりを買うときも赤飯か梅干しで、それ以外の選択肢はない。 「お…… 続きを読む
- 
          
             浅草「仁行」 豊穣と朴訥 食べ歩きいくらにはご飯。 最強のタッグである。 だが石井さんはそばの実を合わせた。 両者をつなげる役目に海苔を忍ばせた。 新いくらが歯の間で、ふわりと崩れ、卵の甘み…… 続きを読む
- 
          
             六本木「ブリアンツァ」 ブリアンツァ231025 食べ歩き★いくら 水切りヨーグルト,春菊 ネギ ★柿 別コラム参照にしてください ★茸のフリッタータ。 フォンティーナとコンテ ★蓮根のボルペツティーノ、 ソ…… 続きを読む
- 
          
             六本木「ブリアンツァ」 かぼちゃと上海蟹。 食べ歩きかぼちゃと注文したら上海蟹が出てきた。 正確には、「カボチャのトルテリーニが食べたい」である。 無茶振りでもなんでもない。 しかし奥野シェフは、ひねりにひねっ…… 続きを読む