東京
(4331件)-
西麻布「ル・ブルギニオン」
王家の穴熊。
食べ歩き「今季、野うさぎは手に入らなかったので、穴熊で作ってみました、脂がのっていておいしかったですよ」。 菊地シェフから、そんな連絡を受けたら、これはもう速攻行く……
続きを読む -
最近のヤァ
やぁ!最近のヤァ 宮木シェフ、ブリアンツァの若いシェフ、なっちゃんの振り切り方が素晴らしい 鎌倉「アンチョワ」 飯田「割烹 安藤」 六本木「ブリアンツァ」 飯田「長……
続きを読む -
代々木公園「オストゥ」
ピエモンテに愛を込めて。
食べ歩き★馬肉のカルネクルーダ ★フィナンツェーラ フィナンツェーラ(ピエモンテ風モツ煮込み)を一口食べて、思わず唸った。 気持ちが穏やかになった。 鶏のトサカや砂肝……
続きを読む -
荒木町「たまる」
自然と歩む。
店の休みの日に朝から夕方まで、常に出来上がる瞬間を見つつ、炊き上げた白小豆と、丹念に作った寒天、そしてこれも自家製の黒蜜。小豆は豆の香りが甘みに溶け込んで優し……
続きを読む -
四谷荒木町「たまる」
日本の財産。
食べ歩き「この間ね、もう歳だし、やめようかなあって、90歳のホルトさんに言ったら、『辞めて何かすることある?』て、聞くんだ」。 「80過ぎて、新しく始めることなんか……
続きを読む -
青山「鮨 あお」
おこのみという素敵。
「前からやってみたかったんです」。 若い鮨職人は、そう言って嬉しそうな顔をした。 昔はすべての鮨屋が、おこのみだった。 好きな握りだけを食べてサッと帰る人、刺……
続きを読む -
青山「あお」
切ない握り。
食べ歩きマカジキの握りは、切ない。 最近は見かけないが、昔の寿司屋には、必ず置かれていた。 タネがずらりと書かれた中に、「つきんぼう」と、書かれていた店もあった。 ……
続きを読む -
自由が丘「とんかつさとう
東京とんかつ会議207自由が丘「とんかつさとう」
とんかつ会議東京とんかつ会議207自由が丘「とんかつさとう」 上ロースかつ150g 1600円 極上ヒレ800円 【肉3衣2油2ソース2キャベツ3ご飯2味噌汁2お新香2……
続きを読む -
<食品ロスと衣>
食べ歩きとんかつ屋に入ると「食品ロス軽減にご協力ください」という張り紙があった。 塩と醤油はテーブルに置かれておらず、注文時数量をいうと小皿で出してくれる。 またご飯……
続きを読む -
六本木「ラ・ブリアンツァ」
無茶振りから生まれる新星。
食べ歩きまたいくつか無茶振りをした。 イタリアンのシェフに、木の芽味噌を使った料理が食べたいという、意地悪な希望を出したのである。 木の芽味噌をつかうと、どうやって……
続きを読む