揚げ物
(291件)-
カツという二文字にに弱い。
食べ歩きカツという二文字に弱い。 他の料理を目指して訪れたのに、この二文字を目にすると頼まずにはいられなくなる。 これはもはや使命、いや天命である 今日も「80年……
続きを読む -
昭和11年に創業「レストラン菊水」
食べ歩きトマトポタージュや虹鱒のムニエルをいただくのが、好きだった。 昼のカツ丼や、洋食のフォンを使った極太ラーメンも、思い浮かぶと無性に食べたくなる。 昭和11年……
続きを読む -
椎茸はフライがいい。
食べ歩き椎茸はフライがいい。 御意。 肉厚椎茸にきめ細かい衣をつけて揚げる。 熱々に齧りつく。 カリリ。衣が弾け、歯が椎茸に包まれる。 椎茸からジュースが一気……
続きを読む -
キャビアは料理人泣かせです。
食べ歩き「キャビアは料理人泣かせです。そのままで十分美味しいので、何かしてしまうと余計なことになってしまう。だから僕は使いません」。 あるシェフはこう言った。 ……
続きを読む -
東京カツカレーベスト5 第4位「サロンドカッパ」
東京カツカレーベスト5 第4位「サロンドカッパ」 黒に近い焦げ茶色のカレーが艶々と輝いて、食欲を誘う。 そのカレーは、さらりとして、優しい甘みにスパ……
続きを読む -
1954年、小田原でひっそりと、店が開いた。
食べ歩き街灯テレビの中で、力道山の空手チョップが炸裂し、昭和の熱狂が始まろうとしていた1954年、その店は小田原の駅前で、ひっそりと店を開けた。 「杵吉」という店名は……
続きを読む -
Thank God It’s Friday
日記Thank God It's Friday
続きを読む -
芦屋あーぼんにて
日記「毎日毎日店が終わってからこの子らと、あーでもこーでもないと試作するんやけど、10出来て、店で仕えるのは一つくらいですわ」。 そういって長谷川さんは笑った。……
続きを読む -
本所吾妻橋「わくい亭」
わくい亭
食べ歩きわくい亭ほたるいかとうどの酢味噌500 赤ナマコ酢450 ハチノストマトソース煮900 タンシチュー1650 カニグラタン850 本マグロ刺85……
続きを読む -
昨夜は大阪ホッピング
食べ歩き昨夜は大阪ホッピング。 新梅田食道街の森清のお母さんに会って、毎日毎日感謝ですわの言葉をいただきながら、いもサラダや鳥肝煮、若ごぼう煮、コンニャク煮などでハー……
続きを読む