各国の料理
(4079件)-
「富小路 やま岸」
食べ歩き6・29「富小路 やま岸」 1. 鱧の焼き霜。 管胡瓜、新レンコン。 2. つぶ貝、噴火湾の毛ガニ、おかひじき、鷹峯唐辛子 加減酢ゼリー 各食材の食……
続きを読む -
これが、高知の人も、初めて見たという
食べ歩き , 日記これが、高知の人も、初めて見たという、ゴーセーな「ザ•皿鉢」である 魚、野菜、肉、寿司、果物、羊羹にいたる、なんと30種類。 中居さんも「私も見たことが……
続きを読む -
失礼ながらお料理上手ですね
食べ歩き , 日記「失礼ながら、お料理上手ですね」。 よく知らずに、大変失礼なことを言ってしまった。 ここは、高知のやや寂れた街にある、魚屋である。 「魚屋の店先で魚料理が……
続きを読む -
周囲三キロ圏内に
食べ歩き周囲三キロ圏内に、飲食店は一軒もない田舎に、多国籍料理店。 スペイン、モロッコ、日本って、共存するのか不思議。 ワールドカップの、グループ分けかい。
続きを読む -
真味必淡
食べ歩き森の中で灯りが一つ、客を待っている。 こんな山里で、師湯木貞一の教えを守り続けているのか。 いや、こんな山里だからこそ、守り続けられるのか。 真味必淡。 ……
続きを読む -
高知市「たに志」
人情染みた、まっことの卵焼きとおにぎり。
食べ歩き「たに志」の「玉子焼き」は、卵の溶き具合がいい。 白身を黄身に溶きすぎず、焼いてもまだとろんとなった白身が、いい味を出す。 火が通って甘みが増してたくましくな……
続きを読む -
高知県安芸市「安芸しらす食堂」
ちりめん丼は、こじゃんとうまいがやき!
食べ歩き「いらっしゃいじゃこぉ〜」。 食堂に入ると、サービスのおばさんたちの可愛い掛け声がかかった。 ここは安芸市「安芸しらす食堂」である。 しらす専門の水産会社「安……
続きを読む -
朝の宿はいい。
食べ歩き朝の宿はいい。 澄んだ山中をさらに研ぎ澄まし、純粋を極め、無垢となった空気に満ちている。 思い切り吸い込めば、体内にエネルギーが流れ込んでくる。 ……
続きを読む -
ハンパない魚屋。
食べ歩き「失礼ながら、お料理上手ですね」。 よく知らずに、大変失礼なことを言ってしまった。 ここは、高知のやや寂れた街にある、魚屋である。 「魚屋の店……
続きを読む -
SNSにはあげないでね
日記「SNSにはあげないでね。このタルタル。なま肉だから」。そう言って、山田シェフはいたずらっ子の笑顔を浮かべた。 「ああ。おいしい。でも肉入ってるのかなあ?」……
続きを読む