フランス料理
(800件)-
2019年も年初から満腹生活
日記毎年年初に、目標としてダイエットを掲げるが、今年は掲げていない。 毎年様々な方法を試みて、挫折したからではない。 マジだからである。 大体において、人より……
続きを読む -
若き才能
食べ歩きまた若き才能に出会った 大井健司シェフである。 若い料理人の作る料理には、しなやかな情熱と静かな自己顕示欲がにじみ出ていて、頼もしい。 それはそれで素……
続きを読む -
アルチザンシェフ・オブ・ジャパン」
食べ歩き「とっても楽しかったです」。川手シェフが笑う。 ペニンシュラホテル「Peter」の桐山シェフと「フロリレージュ」川手シェフのコラボイベント「アルチザンシェフ・……
続きを読む -
カリフラワーの花
食べ歩きカリフラワーの花が咲いていた。 その可憐な花は、カブの滋養を抱きすくめている。 カリフラワーの茹で汁は泡となり、たくましい甘さと微かな辛味を持つカブを、淡い……
続きを読む -
オーギュスト・エスコフェ
食べ歩きフランス料理の歴史に燦然と名を輝かすオーギュスト・エスコフェは、それまでの料理のルセットや厨房のシステム、料理の飾り付け、コースの流れなどの、効率化と簡素化を図……
続きを読む -
作りたてのモンブランは
食べ歩き作りたてのモンブランは、はかない。 口に入った瞬間に、淡雪となって消えてしまう。 秋の気配を記憶に刻んで、別れを告げる。 そして栗は、永遠に向かって、旅立……
続きを読む -
これは純血だ。
食べ歩きこれは純血だ。 それほどまでに、みずみずしい。 それほどまでに、味に汚れがない。 確かに顎は動き、肉を噛みしめている。 しかしそこには、流れゆく湧き水を……
続きを読む -
高良シェフの新店
食べ歩き高良シェフの新店「ラ・フィナージュ」 巧みである。 巧みであるが、どうだこれが俺の料理だあと、攻めて来ることをしない。 しなやかに、素直に素材に寄り添って……
続きを読む -
アンコウの優美
食べ歩きふんわりと歯が抱かれた。 しとしとと、魚の雫が舌に降った。 それは僕の知っている、あのアンコウではない それは僕の知っている、柔らかすぎるか硬い肉ではない……
続きを読む -
10/25kahara
食べ歩き10/25kahara 1、 キノコの皿。編笠茸、松茸、きくらげ、エビ、ゆず。編笠茸、きくらげ共に立派である。松茸や編笠茸の香りが混じって溶け込んだ下地の味が……
続きを読む