おいしい日記
-
孤高の美。
食べ歩きこの料理を一口食べた瞬間、鳥肌が立った。 「イチジクのごまあん」である。 今まで何度も、各所でいただいてきた。 しかしこれをいただいてしまっては、もう一生、他……
続きを読む -
「北新地とんかつ épais 丸の内店」
東京とんかつ会議225回 二重橋前「北新地とんかつ épais 丸の内店」
食べ歩き , とんかつ会議東京とんかつ会議225回 二重橋前「北新地とんかつ épais 丸の内店」特選雪室熟成豚ロースかつ定食 2820円 【肉3衣2油2キャベツ2ごはん2味噌汁 ……
続きを読む -
天丼。
食べ歩き店の前に立つと、胡麻油の香りが漂って、鼻を濡らす。 天ぷら屋はこうでなくちゃ。 胃袋が、ぐうっと鳴る。 昼は、定食と天丼の二つ。 さあ、どちらにしようか。 悩……
続きを読む -
噛むという喜びの先にあるもの。
食べ歩き「今度のイタリアで食べて、美味しかったパスタを再現してね」そうお願いしたのは、デプスブリアンツァの齋藤弘一スーシェフである。彼はパスタメーカー マンチーニの第……
続きを読む -
クエの優美。
食べ歩き焼き色がうっすらとついた白身魚が皿に乗っていた。 傍には茶が混ざった、深緑のソースが流されている 奥には茶色四面体が置かれている これはなんだろう? 魚はク……
続きを読む -
二人揃って65歳。
食べ歩き65年前の7月20日、同じ日ほぼ同じ時間に生まれたおじさん2人を祝う会が、昨夜余呉湖で行われた。 白髪混じりのおじさん2人は、終始にこやかで、おいしい食事……
続きを読む -
人生の味
食べ歩き「切り干し食べる?」。あつこさんが聞く。 「はいいただきます」。 あつこさんの切り干しは、椎茸、揚げ、アサリ、人参、そして切り干しがあえられたものであった。 ……
続きを読む -
ハラミ
食べ歩き岸田シェフは、バベットが好きなのだろうか。 この店で、2回目のバベットである。 繊維に対して直角に、細長く切られた肉は、表面が黒い。 ワインに二週間漬け、カ……
続きを読む -
真のアジタタキ。
食べ歩き「今日はアジタタキがおいしと思います。どうですか?」 84歳になられる女将、あつこさんが聞かれた。 「いただきます」。 そういうと 「タタキだけど、叩いてな……
続きを読む -
ててて。
食べ歩き日本酒好きなら、燗酒ラヴァーなら、なんとしても訪れたい一軒である。 先日飲んだ、このラインナップを見てほしい。 疼くでしょう? しかも、女将さんがどの酒にも……
続きを読む