西麻布「栩翁 S」

食べ歩き ,

少し前に西麻布「栩翁 S」を勝手に救済。
いやあ食いしん坊の旦那衆には、たまらんよ。
一応コースもあるが、お造りのみ、酒の珍味のみ、ガッツリ食べたいなど、常連は気分に分けて使い分けているそうなんで、ぜひどうぞと。そんなこと言われた日には、暴れちゃうよ(笑)。
しかし初めてということもあり、高い方のコース11200を注文。
突出しは, 桜ますの小鉢と京トマトにじゅんさい
続いて琵琶湖天然すっぽん出汁に豆腐、芽葱針生姜。
椀種が豆腐というところが潔い。すっぽん出汁の深き滋味に豆腐の素朴が際立つ。
お造り第一弾は、本鮪中トロととり貝 山葵、和辛子。とりわけとり貝の質が豊満な程素晴らしい。
第二弾は和歌山串木ののどぐろ炙り刺し。品のいい脂が舌に刺し、すうっと切れていく。
酒を飲まずにはいられない。
続いて賀茂ナス揚げ出し。こちらが酒好きと読まれ、上には蓮根おろしと牡蠣の塩辛。
この牡蠣の塩辛の練れた少しエッチな塩気が、賀茂茄子の甘み引き立てる。
この臨機応変に、目尻下げながら早くも三合目。
そして本日のメイン 琵琶湖天然ウナギのかば焼き。
1㌔はあるという鰻を噛めば、皮ぎしがぬるりと甘く溶けて、歯はふんわりとした身に包まれる。
鰻の骨から獲ったというタレも締まった甘さで、深々と自然の恵みに感謝する。
続いてうな肝。もうやめて。酒飲んじゃうから。
白アスパラの天ぷら。稚鮎の天ぷらと続いたところで、。
ご主人と話が弾み、鮑の肝の醤油漬け。そのきれいな熟成に、撃沈。
〆は優しい滋味がでた鳥雑炊。
自家製の饅頭。お薄。
今度は、親子丼と朝食に挑戦だ。