貝類
(433件)-
ヒラメの肝やアジの白子
食べ歩き高知「ゆう喜屋」3/28 カツオの刺身と銀皮造り。FB参照 清水サバ(胡麻鯖)の造り。この赤みがこの魚の味を表している。何か普通の鯖とは違う、ねちっこい……
続きを読む -
生きている証左。
食べ歩き「この時期いいカツオを手に入れるのが、本当に大変なんです。他は皆仕方ないから冷凍を使っていますが、うちはそういうわけにはいかんのです」。 そうおっしゃるが、「……
続きを読む -
一面の雪景色に花が一輪咲いていた。
日記蓋を開けると、一面の雪景色に花が一輪咲いていた。 京人参で作られた梅の花が、健気に生命の喜びを発している。 傍らには、古木に見立てた堀川牛蒡が横たわり、よく……
続きを読む -
若き才能
食べ歩きまた若き才能に出会った 大井健司シェフである。 若い料理人の作る料理には、しなやかな情熱と静かな自己顕示欲がにじみ出ていて、頼もしい。 それはそれで素……
続きを読む -
11/4 鹿児島すし匠のむら
食べ歩き「いろいろ喋るけど、気にしないで、ウチはマグロと同じで喋ってないと死んじゃうからね」という前振りから始まった。 ヒラメ2日寝かせ 天然カンパチ2日腹……
続きを読む -
サンセバスチャン「Poltuetxe」
食べ歩き10/12サンセバスチャン「Poltuetxe」ポルチュの家 Ensaladas ミックスサラダ Jamon de jabugo Revuelto d……
続きを読む -
サンセバスチャン「ibai」
食べ歩きサンセバスチャン「ibai」で座ると、コック服を着た70歳くらいのシェフが現れて、「エスパニョール?」と聞いてくる。 ここでまず客の選別があるのかもしれない。……
続きを読む -
10・11「マルティンベラサテギ」
食べ歩き10・11「マルティンベラサテギ」 アラカルトも悩んだが、25周年記念のテシスティングメニューを選ぶ。 料理13皿、デザート3皿という長丁場ながら、全く飽く……
続きを読む -
朝一牡蠣。
食べ歩き朝一牡蠣。 朝一番で、ビアリッツのマルシェでJean-Paulの生牡蠣と白ワイン。 これを幸せといわず、なんという。……
続きを読む -
ビアリッツの市場で
日記ビアリッツの市場で、ばい貝のような、巻貝の茹でたのを爪楊枝で食べさせてくれ、イカやまい貝のプランチャを頼んだが、電気プランチャの調子が悪く、業者が来るのが昼過ぎ……
続きを読む