野菜
(1396件)-
荒木町「御料理ほりうち」9/16
食べ歩き荒木町「御料理ほりうち」 数々の和食店で修行なされた、堀内さやかさんが2018年夏に開店させた店。カンターだけの小体な店を堀内さんと着物姿のサービスの女性……
続きを読む -
車門力おの澤9/17
食べ歩き車門力おの澤9/17 銀座の人気割烹「矢部」で修行された小野澤誠氏が開いた店。清潔感に富む店内は、ゆったりとした厨房と向き合った、鍵の字型カウンターが広が……
続きを読む -
まかない
食べ歩き虎ノ門の某所でまかないをいただいた。 豚の頬肉(たぶん)の炒め物蝦醤風味 揚げナスと青梗菜の醤油炒め タラのアラの醤油煮込み。 冬瓜のスープ。 どれも……
続きを読む -
自然に味を作る。札幌「トラットリアオクムラ」9/14
食べ歩き困った、また食べに行きたいと思う店ができてしまった。 札幌「トラットリアオクムラ」9/14 決して肩肘を張ることなく、自然に味を作る。 それがどれほど困難……
続きを読む -
札幌「ラ・サンテ」9/12
食べ歩き札幌「ラ・サンテ」9/12 アミューズ 発酵キノコのサブレ ほのかに酸味と茸香 ★千歳産トウモロコシ"サニーショコラ"のスープ……
続きを読む -
ピメント幸せを満たす
食べ歩き甘い。 いやただ甘いと言ったら、このピメントに失礼だろう。 シェフがバスクのピメントと似た種を探して育ててもらっているという「江別産ジャンボピメントのオーブ……
続きを読む -
鮨の蔵 9/13
食べ歩き鮨の蔵 9/13 ★戸井マグロと落葉茸 ★大人の柿ピー 牡蠣とピーマン ★たち ★夏アスパラとスルメイカの耳とゲソ 削りたて鰹節と山わさび。チーズおろし……
続きを読む -
ああ夏が終わる
食べ歩き冷やし冬瓜である。 これを初めて食べた料理研究家の先生は驚愕し、10日間ほどやり方を変えて毎日作ってみたが、一度として同じものにはならなかったという。 ……
続きを読む -
口にするだけで地味
食べ歩きごぼう。 なにかこう、口にするだけで地味である。 しぶといたくましさは感じるが、よだれは出てこない。 見事なほどに、インスタ映えしない。 FB投稿でも反……
続きを読む -
プロの凄み
食べ歩きプロの凄みを痛感した。 「超一流のサッポロ一番の作り方」という本を出し、「サッポロ一番塩ラーメンのアレンジなら50種類は軽いぜ」と、威張っていた自分が恥ず……
続きを読む