東京
(4331件)-
丸の内 「星のや東京」
朝カレー。
食べ歩き二つの羽釜が火にかけられ、米が炊かれ始めた。 傍では、ソースに火が入れられる。 やがてご飯が炊き上がった。 蓋を取れば、甘い香りが顔を包む。 アルデンテ気味に……
続きを読む -
大手町「星のや東京」
五つの意志。
食べ歩き「星のや東京」五つの石(意志)。五味と発酵の前菜。 酸 カンパチのルーロー。大根のピクルス糠漬けと合わせて食欲刺激 塩 ほうづきとトマト塩麹のスープ 辛 蛸の……
続きを読む -
神楽坂「鮨一宇」
今後は、お料理に寄って行こうかと思ってます
食べ歩き店主濱野紘一さんは、「赤坂 菊乃井」、「銀座 小十」で3年ずつ、熊本「鮨 仙八」で7年の修業を経て独立された。 店名は一つの宇宙。一つ屋根の下で集うの意が込めら……
続きを読む -
六本木「ラ・ブリアンツァ」
「この料理を出す店があったら通いたい」
食べ歩き「この料理を出す店があったら通いたい、出してよ」。 「いや無理です(笑)」 速攻断れてしまったが、よくできている。 「自家製ガルムのヤムウンセン風 リナーシタ……
続きを読む -
浅草「さくま」
潔いポテサラ。
食べ歩き「さくま」のポテサラは潔い。 ポテトときゅうり、マヨネーズ、茹で卵少々以上。 ポテトは大ぶりに切られ、つぶれた部分は、極端に少ない。 9.5対0.5という比率で……
続きを読む -
「いい店とは、会いたい人がいる店である」シリーズ5
食べ歩き「いい店とは、会いたい人がいる店である」シリーズ5 老マダムの言葉は、きめ細かい。 850円のランチではなく、ピラフを頼もうとすると、 「900円いただく……
続きを読む -
銀座 スパイスラボトーキョー
山菜とインド料理。
食べ歩き山菜もよもや、インド料理に使われるとは、思っても見なかっただろう コゴミのパコダである。 スパイスの中にあってもコゴミらしい粘りと香りが放たれて、意外にこの山……
続きを読む -
堀切菖蒲園「とん将」
ポテトサラダかマカロニサラダか。
食べ歩きポテトサラダかマカロニサラダか。 人は皆この事で悩む。おおいに悩む。 どっちも食べたいけど、二つ頼んじゃ多すぎだしなあと、悩む。 ポテトサラダの滑らかさもあじわ……
続きを読む -
浅草「デンキヤホール」
茹であずき
100年以上続く、浅草の老舗喫茶店「デンキヤホール」の名物「茹であずき」冷たいの。
続きを読む -
六本木 ラ・ブリアンツァ
「今日のテーマはアンチョビです」
食べ歩きラ・ブリアンツァ6/9 「今日のテーマはアンチョビです」 そう言って奥野シェフは、自家製アンチョビや派生したガルムで様々な料理を作ってくれた。 ★パパ ガナーシ……
続きを読む