割烹
(775件)-
汚れなき毛ガニご飯
食べ歩きその毛ガニご飯は、淀みが一切なかった。 今まで多くの毛ガニご飯を食べたが、ミソの味が出すぎていたり、カニの雑味が米の優しさを邪魔していた。 しかし、この……
続きを読む -
10皿のアスパラガス料理
食べ歩き水曜から木曜の三日間で10皿のアスパラガス料理を食べた。 1.江丹別ブルーチーズのブランマンジェに合わせた白アスパラのソース札幌「ル・ミュゼ」 2.ホワイト……
続きを読む -
札幌「壽山」
食べ歩き札幌「壽山」 ★向付 つぶ貝 土佐酢ゼリー 毛ガニとイチジクの胡麻酢和え ★お造り くまいしのボタンエビ 大きい二日間氷水の中で締めた。寝かせで身の……
続きを読む -
天ぷらのために生まれて来た魚
食べ歩き銀宝(ギンポウ)は、天ぷらのために生まれて来た魚である。 見た目は、ウツボをずんぐりむっくりとさせて、顔を小さくさせたような魚で、どうにもカッコ悪いという……
続きを読む -
札幌「御料理 ふじ田」5/28
食べ歩き札幌「御料理 ふじ田」5/28 函館ウニ ホタテ、秋田じゅん菜、そら豆 煮物椀 赤茄子 スズキ あずき菜 お造り トロ卵 黄身の醤油漬け 焼き八寸 ……
続きを読む -
豆が自信ありげに笑っている。
食べ歩き豆が自信ありげに笑っている。 小さき体を満たした甘みと香りを解き放ち、ケラケラと笑っている。 一番出汁に薄口と塩で味付け炊いたご飯も、主役は誰かをわきまえて……
続きを読む -
豆が生きている。
食べ歩き豆腐が生きている。 いや豆が生きている。 その飛龍頭は、箸をふわりと抱き込んで、すうっと千切れたかと思うと、白い肌を見せた。 甘い湯気に包まれながら口に運……
続きを読む -
アジフライ。
食べ歩き「田はら」のアジフライは、この料理が、この上ないご馳走だということを教えてくれる。 粗めの衣に歯を立てれば、サクリと音がして衣が弾け、甘い湯気が立ち上って……
続きを読む -
若き料理人山崎志郎氏
食べ歩き若き料理人 山崎志郎氏は、高級食材に頼ることせずに、野菜と発酵を重視しながら、料理を供する 珍しいのはお造りを出さないことと、最近はどこでも出す牛肉を出さない……
続きを読む -
大人の保育園
食べ歩きここは大人の保育園である。 お客さんの平均年齢は、60代後半か70代で、どの方も見るからに毅然とした紳士淑女なのだが、皆さん相好を崩しながら、好きなものを好き……
続きを読む