そば
(251件)-
神田「神田まつや」
老舗蕎麦屋と中学生
食べ歩き「神田まつや」の昼時に、中学生男子3人が入ってきた。 「おい、うまそうなそば屋だから入ろうぜ」。なのか。 「東京の老舗蕎麦屋に、行ってみようぜ」。なのか。 あ……
続きを読む -
京都 五条駅「すば」
「すば」
食べ歩き今まで100軒以上立ち食い蕎麦屋に行ったが、こんな体験は、初めてである。 なにしろ僕以外の客が、全員2~30代のカップルなのであった。 立ち食いそばといえば、お……
続きを読む -
小伝馬町 田そば
〈立ち食いそば屋で出会った、初めての5つ〉
食べ歩き〈立ち食いそば屋で出会った、初めての5つ〉 1.箸置きに箸が置かれたのは、初めてである。 2.塗りのお盆で出されたのも、初めてである。 3.さらに言えば、水のグ……
続きを読む -
小伝馬町「そば処 おか田」
立ち食い蕎麦屋で霜柱を踏む。
食べ歩き「ザクザクッ」。 隣から、霜柱を踏むような音が聞こえてきた。 ここは小伝馬町の立ち食い蕎麦屋「そば処 おか田」である。 いやここは、座って食べるので、立ち食いで……
続きを読む -
軽井沢 武田そば
<軽井沢 蕎麦屋の憂鬱>
食べ歩きかぎもとや。ささくら。川上庵。きりさと。しげの屋。東間。志な乃。きこり。ほのか。追分そば茶屋。ひょうろく。武田そば風林茶屋。本陣。満留井。源水。みすずや。馬越……
続きを読む -
飯田市の割烹「柚木元」
山菜とは苦いのか。
食べ歩き「柚木元」4/24 山菜は苦い。 常識である。 だがもし苦いと感じただけだったら、縄文人は食べていただろうか? ここ「柚木元」で山菜を食べていて、そう思……
続きを読む -
金沢「蕎味 櫂」4/13
食べ歩き金沢「蕎味 櫂」4/13 ★先付け そばがき ふきの蕗の味噌漬けと穂先の素揚げ、みそ味噌漬けが素朴でうまい。 そばがきの草香と合う ★お造り ……
続きを読む -
富山 「立山そば」
富山県民のソウルフード。 「立山」
食べ歩き富山駅の立ち食いそば屋「立山」は、富山県民のソウルフードらしい。 季節のホタルイカと菜の花そばを食べた。 立ち食いそばにホタルイカですよ。 さすが富山です。 欲……
続きを読む -
金沢「こより」
かけそばという存在。
食べ歩き箸をつけるのをためらうほど、美しい。 淡い淡い茶色に染まったつゆに、細い蕎麦がたゆたう。 「はぁ〜」。 つゆを一すすりした瞬間、充足の息が漏れた。 薄口も刺し……
続きを読む -
三沢空港「空港レストラン」
牛蒡かき揚げそばのお作法。
食べ歩きされたものを、いかにおいしくたべるか。 このことに関しては、病的だと思う。 今日の昼も空港のレストランで、牛蒡かき揚げそばを頼んだ。 隣の若い女性も同じものを頼……
続きを読む