ご飯料理
(658件)-
9/3荻窪「有いち」
食べ歩き9/3荻窪「有いち」 突き出し キノコと焼きなすのおひたしと落花生。 ようやく落花生もできたか、キノコも生えてきたか、もうナスも終わりだなあ ……
続きを読む -
荒木町「御料理ほりうち」9/16
食べ歩き荒木町「御料理ほりうち」 数々の和食店で修行なされた、堀内さやかさんが2018年夏に開店させた店。カンターだけの小体な店を堀内さんと着物姿のサービスの女性……
続きを読む -
車門力おの澤9/17
食べ歩き車門力おの澤9/17 銀座の人気割烹「矢部」で修行された小野澤誠氏が開いた店。清潔感に富む店内は、ゆったりとした厨房と向き合った、鍵の字型カウンターが広が……
続きを読む -
秋になると、こういうものが食べたくなる。
食べ歩き秋になると、こういうものが食べたくなる。 豚肉のクリーム煮、ブランケットである。 ブランケットとといえば、仔牛や鶏肉、仔羊が一般的だが、豚スネ肉を使ったこれ……
続きを読む -
自然に味を作る。札幌「トラットリアオクムラ」9/14
食べ歩き困った、また食べに行きたいと思う店ができてしまった。 札幌「トラットリアオクムラ」9/14 決して肩肘を張ることなく、自然に味を作る。 それがどれほど困難……
続きを読む -
茶禅華
食べ歩き茶禅華 青山緑水 茶を油化して 玉露と合わせて素麺、高貴な香り。 紹興香魚 あゆの背ごし。コリコリ。素っ気ないのに、色気がある。肝の酢 肝と 五粮香魚……
続きを読む -
元JASMINの山口シェフ、「仙ノ孫」の早田シェフ、点心の菅原シェフによる特別料理会が
食べ歩き23皿。 元JASMINの山口シェフ、「仙ノ孫」の早田シェフ、点心の菅原シェフによる特別料理会が過日行われた。 その皿数23皿である。 しかもどれも初めて食べる……
続きを読む -
「サエキ飯店」にて。
食べ歩き僕は飲んべえであるが、ここはどうあってもご飯である。 ★「イボダイ塩茹潮州地方の発酵豆ソース」からしていけません。 イボダイ自体は淡い味なれど、練れた塩気の……
続きを読む -
「フルヤ・オーガストロノム」にはそれがある。
食べ歩きレストランでいただくフランス料理は、エレガントでなくてはいけない。 目の前に座った女性が、一口食べた瞬間「おいしい」と自分に囁き、目が少し潤む。 そんな……
続きを読む -
「樋渡」7/25
食べ歩き昨夜は煮込みはなかった。豆料理もなかった。 だがこの人が作ったらきっと美味しいだろうなあという予感があった。 料理を作るときの眼光は鋭く、話し難い雰囲気があ……
続きを読む