各国の料理
(4031件)-
巣鴨「ルリュタン磯谷」
ルリュタン磯谷
食べ歩き2020年10月に惜しまれつつ閉店した「クレッセント」で、長年料理長をやられていた磯谷シェフが受け継いで始められた店。 店の奥にはクレッセントの看板が飾ら……
続きを読む -
大手町「星のや東京」
五つの意志。
食べ歩き「星のや東京」五つの石(意志)。五味と発酵の前菜。 酸 カンパチのルーロー。大根のピクルス糠漬けと合わせて食欲刺激 塩 ほうづきとトマト塩麹のスープ 辛 蛸の……
続きを読む -
六本木「ラ・ブリアンツァ」
「この料理を出す店があったら通いたい」
食べ歩き「この料理を出す店があったら通いたい、出してよ」。 「いや無理です(笑)」 速攻断れてしまったが、よくできている。 「自家製ガルムのヤムウンセン風 リナーシタ……
続きを読む -
銀座 スパイスラボトーキョー
山菜とインド料理。
食べ歩き山菜もよもや、インド料理に使われるとは、思っても見なかっただろう コゴミのパコダである。 スパイスの中にあってもコゴミらしい粘りと香りが放たれて、意外にこの山……
続きを読む -
神戸「パッサージュ」
これぞフランス料理!
食べ歩き神戸「パッサージュ」 伊藤くん、「ビストロ」といいこの店といい、やはり王道大食いフランス料理の聖地なのでしょうか。 前菜でいきなり「ジブロット」である。 そし……
続きを読む -
神戸「ル・パッサージュ」
こんなに多くの銅鍋がある厨房を、久しぶりに見た。
食べ歩きおそらく40個以上はあるだろう。 こんなに多くの銅鍋がある厨房を、久しぶりに見た。 「アラカルトで様々なソースを作りたてで出すには、どうしてもこれだけいるのです……
続きを読む -
六本木 ラ・ブリアンツァ
「今日のテーマはアンチョビです」
食べ歩きラ・ブリアンツァ6/9 「今日のテーマはアンチョビです」 そう言って奥野シェフは、自家製アンチョビや派生したガルムで様々な料理を作ってくれた。 ★パパ ガナーシ……
続きを読む -
京都「殿田」
これでよい。 <京都の平生>
食べ歩きもっと美味しい出汁はあるだろう。 もっと香りのする麺もあるだろう。 だがこれでよい。 見よ、この佇まいの美しさを。 京都「殿田」の「すうどん」である。 控えめな……
続きを読む -
大塚「花重」
牛じゃない羊だよ。水煮羊肉
食べ歩き滋味、甘み、辛味、しょっぱさ、コクが渾然一体となって、弾け飛ぶ。 四川伝統料理「水煮牛肉スイジュウニュウロ」は、そんな料理である。 大塚「花重」では、それを羊肉……
続きを読む -
小伝馬町「トロムペット」
厚さは、テリーヌの正義
食べ歩き厚さは、テリーヌの正義である。 ドーバーの断崖のごとき絶壁は、食欲を喚起し、肉ではなく、イワシとナスのテリーヌであっても、その厚さゆえの豊満を生む。 高……
続きを読む