貝類
(433件)-
〜三つの白〜
食べ歩き〜三つの白〜 今まで、散々旨味の濃いものを食べてきたせいか、濃ゆい人間性のせいか、血のたぎる青春と火傷するような恋をしてきたせいか(ウソ)、年々淡……
続きを読む -
料理名だけ見ていたら想像つかん。「とがひさ」5/30
食べ歩き料理名だけ見ていたら想像つかん。 しかし食べれば笑い出す。 ユニークであるが、奇抜でない。 誰も食べたことのない味であるが、突飛過ぎない。 バランス……
続きを読む -
京都モトイ
食べ歩き京都モトイ 二種のアペリティフ 紹興酒でマリネした甘エビ。 蓮の実の餡を入れた白玉団子(熱)と生ハム 白子筍のパリソワール(ビシソワーズ……
続きを読む -
辻留5/14
食べ歩き辻留5/14 千歳翠色 千年経っても変わらない松の緑のように励む 千宗室 かきつばた南天 小野 竹喬 葦と波 ★ 向付 鯉の洗い……
続きを読む -
4/19辻留
食べ歩き4/19辻留 奥村土牛のあやめ 小林東吾 石上さい花 花 山藤 香合は玉魚佩、 向付 鯛湯引き 松菜 おかひじき で代……
続きを読む -
「あなご」と、墨痕鮮やかに書かれた文字が手招きをする。
食べ歩き路地に闇が忍び寄る。 夜が舞い降りた石畳に、大きな提灯が灯る。 「あなご」と、墨痕鮮やかに書かれた文字が手招きをする。 ガラス戸を開けて、「こんばんは」と……
続きを読む -
もめん。4/17
食べ歩きもめん。4/17 ★うすい豆とうふ 豆の穏やかでいて包容力のある甘さが、何者にも邪魔れずに膨らんでいる。 しみじみとうまい。 だから豆腐とウ……
続きを読む -
相手のことを考える
食べ歩き「燗酒を頼んでいただいているので、これを召し上がってください」。 出されたのは、たたみいわしに乗せられた豆腐の田楽だった。 思わず笑みがこぼれる。 心……
続きを読む -
瑞風にしか流れていない
食べ歩きトワイライトエクスプレス瑞風、最初の夕食は「ハジメ」の料理だった。 今はコロナのため、食堂車ではなく、部屋に一皿ずつ運んできてくれる。 車内でハジメの料理を再……
続きを読む -
3/16能登「一本杉川嶋」
食べ歩き3/16能登「一本杉川嶋」 お軸 一花開 天下春 ★能登の和布のグリッシーニ、次郎飴とそばの実 ★鶴野酒造の酒粕汁 七尾の沢野牛蒡 葛豆腐の揚げ出し。七……
続きを読む