葉茎菜
(608件)-
「季節の野菜せいろ蒸し膳」
食べ歩き年々人々の関心は、野菜に向けられているようだ。 そんな世の動向に適応して、野菜を主役に据えた店が増えてきた。青山の「GOKAKU」や、コース全品を野菜だけで作……
続きを読む -
西荻窪<おいしい散歩シリーズ>
食べ歩き中央線は人を魅了する。 もちろん一生縁がない人もいようが、はまっちゃう人はとことんのめり込んでしまう。 もっともこの場合の中央線とは、中野から三鷹あたりまで。……
続きを読む -
幡ヶ谷 龍口酒家
ある程度量を食べてこそ、真味がわかる
食べ歩き「青菜炒め」。 龍口酒家に出かけてまず驚かされたのがこの料理だった。 空心菜は、甘い油の香りを一本一本がまといながら、数秒前まで畑で生えていたかのようにみず……
続きを読む -
三鷹 ハルピン
セ ロ リ と餃 子。
食べ歩き , 寄稿記事セ ロ リ 餃 子 五百四十円 鮭、いか、海老、セロリ、チーズ五百四十円。ニラ、椎茸、ピーマン四百九十円。 すべてこれ、餃子と小籠包の店、「ハルピン」の餃子のラ……
続きを読む -
四川料理「楽山」閉店
ニラニンニク入り和えそば 千円
食べ歩き , 寄稿記事中国料理の宴席を、どんな麺料理やご飯料理で締めるか。これは大問題である。 通常、焼きそばや炒飯を食べるケースが多いが、これではあまりにも芸がない。 といって……
続きを読む -
浅草「ストロバヤ」
ロールキャベツじゃないよ。キャベツロールだよ。
食べ歩きキ ャ ベ ツ ロ ー ル 千四百円 「ロールキャベツとは、キャベツを食べるものだ」。 この店でキャベツロール(ストロバヤではキャベツロールと呼ぶ。英文法的……
続きを読む -
ネギ。
食べ歩きネギが嫌いな友人がいる。ほかに好き嫌いはないのに、葱だけがどうしても食べられない。 蕎麦、ラーメン、味噌汁の類からはすべてを抜いてもらい、焼き鳥……
続きを読む -
日本橋「MURENA」
地味とは。
地味である。 実に地味である。 40歳の青年は、地味な料理しか作らない。 季節野菜のミネストラ。 ウンブリチェツリのマッシュルームソース。 トリツバの煮込み。……
続きを読む