関東
(113件)-
牧元食堂開催中
日記牧元食堂開催中
続きを読む -
「山田うどん」変わる
日記「山田うどん」の社長に会ったことがある。 今から10数年前にあるミュージシャンが、「山田うどん」とコラボTシャツを作り、ラップでテーマ曲を作りたいといったから……
続きを読む -
また素晴らしき変態に出会った
日記また素晴らしき変態に出会った。 今度は藤沢、「茶馬燕」の中村秀行氏である。 「南三」、「蓮香」、「Matsushima」と同じく少数民族系を主体とするが、一……
続きを読む -
「パタン」
食べ歩き昨夜、野毛に出かけた人から、お土産に「パタン」をもらった。 第一亭のパタンである。 パタンがテイクアウトできるのかあ? と中身を見ると、作るパタンではないか……
続きを読む -
<駅弁勝負 第55番>
駅弁弁当勝負 第54回 ちぎりパンである。 隣の30代女性が取り出しのは、某コンビニのちぎりパン(つぶつぶチョコ)であった。 これでは勝負にならない。 ……
続きを読む -
〜酒亭マイベスト〜
日記〜酒亭マイベスト〜 「鯵が、ちっともあがらくなってねえ」と、おかみさんが嘆いた。 以前こちらでいただいた鯵の刺身は、都内の一流寿司屋でも出会うことが稀な、な……
続きを読む -
ここにもまた変態がいた
食べ歩きここにもまた変態がいた。 イワシ梅煮は、 神亀の生酒98BYと梅干で醤油も塩も使わず炊いて冷やし、皿に盛ってから舞美人をすこしかける。 イワシから野暮ったさ……
続きを読む -
「petale de Sakura」
日記「petale de Sakura」 桜の花びらと名付けられた小さなフランス料理店が、横浜市の郊外にある。 飲食店が「養老乃瀧」しかない弥生台にあるが、……
続きを読む -
千葉 寿司栄
千葉 寿司栄
食べ歩き白子とブランデーカラスミとトリュフ いくらの四時間漬け、 いくらのすり潰し。 サワラのたたき きやびあ 氷見のサバ。しなやか ノドグロ ワサビ多目 品がい……
続きを読む -
1954年、小田原の駅前で、ひっそりと店を開けた。
食べ歩き街灯テレビの中で、力道山の空手チョップが炸裂し、昭和の熱狂が始まろうとしていた1954年、その店は小田原の駅前で、ひっそりと店を開けた。 「杵吉」という店……
続きを読む