東京
(4361件)-
「ポテサラ運動会」
日記秋晴れの下で、「ポテサラ運動会」を行った。 正統洋食ポテサラや、居酒屋ポテサラ、バーのポテサラ、進化系ポテサラ、燻製系ポテサラの5選手が、ずらりと並ぶ。 ……
続きを読む -
東京とんかつ会議53 御成門「燕楽」ロースカツ定食2300円
とんかつ会議東京とんかつ会議53 御成門「燕楽」ロースカツ定食2300円 <肉2、衣3、油2、キャベツ2、ソース2、御飯2、新香2、味噌汁2、特記なし 計17点> ……
続きを読む -
北澤さん
日記気さくで快活な、またお会いしたくなる、素晴らしい方でした。 なにせこの太った親父の、食いしん坊話に合わせてくれるのですから。 そしてオフトー……
続きを読む -
サクッサクサクサ
食べ歩きサクッ。 サクサクサクサクサクッ。 噛んだ瞬間、タルトが叫ぶ。 このタルトは生きている。 生きているから、どうおいしい? 幸せ? と、たずねてくる。 ……
続きを読む -
命そのままの
食べ歩き命そのままの、恐れと感動があった。 地焼き天然はふわりと歯が入った中に、歯を押し返す弾力があり、養殖はぷりぷりっと、旺盛な食感で応える。 養殖は、濃密な脂が……
続きを読む -
食べ歩き , 寄稿記事
不思議な皿だった「味噌とフォアグラ」と題された料理は、ガラスのボウルに入れられた、コンソメ色の透明な汁の中に、フォアグラが沈んでいる。 フォアグラをスープ……
続きを読む -
楽しき夜
食べ歩き韓国宮廷料理「モランボン神宮前店」からのいつもの「柳生ばぁ」へ モランボンは閉店
続きを読む -
人形町「人形町今半」
松茸は
食べ歩き松茸は、ケッコウしたたかである。 油や強い香りと出会っても、しっかりと自己主張をする。 例えばフライやすき焼きにしてみると、ほほうこいつは凄いなと思うのである。……
続きを読む -
近所に住んでいる人が
食べ歩き近所に住んでいる人が、つくづく羨ましくなるすし屋である。 味噌と酒粕に3週間漬けたという鮑肝は、雑味なく、肝の滋養だけが凝縮していて、わずか4g程度なのに、酒……
続きを読む -
トマトは毎夏
食べ歩きトマトは毎夏、村山シェフの実家から送られてくる。 ピンポン玉より一回り大きいトマトは、お父さんが昔から作っていたものだという。 「無農薬だから、皮が……
続きを読む