料理ジャンル
(5909件)-

軽井沢「Ogosso」で
食べ歩き軽井沢「Ogosso」で、魚久のアジ干物の朝定食に、納豆、しらすおろし、おひたしを追加して、豪華朝食をいただいた。 ほんとは、目玉焼きと梅干しも追加したかった……
続きを読む -

神保町「揚子江」
冷やし中華発祥の地。
食べ歩きみなさん、冷やし中華を食べていますか? 僕はこの時期になると、まずはフツーの街の中華料理屋に行って、フツーの冷やし中華を食べ、高まる冷やし中華熱望を、一旦鎮静……
続きを読む -

ナポリタンは、我々のアイドル。 香味屋 東西対決
食べ歩き , 寄稿記事拝啓門上様、ナポリタンは、我々のアイドルですね。 なにせ、「生まれた時からアルデンテ」ではない我々の世代にとって、スパゲティという未知の世界と出会ったのが、ナ……
続きを読む -

モッツァレラが溶けてしまうのがいやなので
食べ歩き「モッツァレラが溶けてしまうのがいやなので、フライパンの底が手で触れるような温度になってから入れます。ぬるいという人もいますが、元々イタリア人は、熱々も冷たすぎ……
続きを読む -

なんもしてません
食べ歩き「なんもしてません。炊きたてのご飯です。うちのご飯が柔らかいんは、固いと、今までお出した料理の流れから浮いてしまうからなんです」。そう言ってご主人は静かに微笑ん……
続きを読む -

岸久さんの黄綬褒章受章記念パーティー
昨夜は、バーテンダー協会会長 岸久さんの黄綬褒章受章記念パーティー@ミラコスタ。 黄綬褒章をいただいても、相変わらずチャーミングで腰の低い岸さんが素敵。 岸……
続きを読む -

鳥羽「太助」
ウニの殻にうず高く盛られている。
食べ歩き丸い姿は愛らしく、オレンジ色の手毬でもある。 それは、鳥羽で長年海女を務め、引退した80数歳のおばあちゃんが作った焼きウニだった。 ガゼウ二を殻に盛り上げて詰……
続きを読む -

先日の旭川で
食べ歩き先日の旭川で、昼食に「山頭火」に行った。 よりによって地元中野にもある「山頭火」に行かなくてもいいと思うが、東京と本場旭川は、似て非なるものという噂があり、ど……
続きを読む -

食べるものには一切妥協しない
食べ歩き食べるものには一切妥協しない。 外食で望みのものに出会うことが叶わなければ、自分で店を作りゃいい。 まかないには命をかける。 料理は、見えないところに手を……
続きを読む -

西麻布「翠園」閉店
店の前に立ち、空を見上げた
食べ歩き , 日記店の前に立ち、空を見上げた。 暗然たる気持に、目の前の景色が薄らいでいく。 その店は、町の小さな中華料理店だった。 入り口にはショーウィンドがあり、餃子や麺料理……
続きを読む