鍋なべなべ
(210件)-
名古屋「得仙」
食べ歩き名古屋「得仙」は、ある女流作家が、「予約している人が、ご不幸にならない限り席が空かない」という、一年中の予約が埋まってしまっている、アンコウ鍋の店。 すこし……
続きを読む -
毎日来たいがここはソウル
食べ歩き向かうは三角地の平壌屋(ピョンヤンオック)。 ヤンゴプッチャン(牛小腸焼き)専門店。 しかし昼は胃袋専門、客は皆、ネジャンタン(内臓スープ)を食べて……
続きを読む -
麻布十番「ナポレオンフィッシュ」
食べ歩き昨日は麻布十番「ナポレオンフィッシュ」で「酸湯鍋」。 塩水で発酵させたトマト、貴州唐辛子、現地ではナマズながら、日本ではいいナマズが難しいゆえの嬉しいナポレオ……
続きを読む -
北沢美枝さん80歳
食べ歩き , 寄稿記事「こんちくしょう、負けるものかってね」。 かわいい目を細め、女将は笑った。 30年前に大病を患い、体重が半分になった。病院に通うバスの、一段さえも登……
続きを読む -
タッカンマリ
バースデイディナーは我が家でタッカンマリ!! 〆は当然ラーメン!!
続きを読む -
〜独りフグ鍋〜
日記〜独りフグ鍋〜 風邪ぎみのため、予定をキャンセルして一人鍋。 荒木町「しほ瀬」で、独りカウンターでフグ鍋だ。 一人鍋はいい。 白菜を入れ、フ……
続きを読む -
相撲で熱くなった後は
日記相撲で熱くなった後は、部屋でちゃんこ。鴨ちゃんこは優しい味。キムチ納豆も、巨大餃子も、丼で飲むビール、焼酎もうまし。
続きを読む -
野菜たっぷり
食べ歩き野菜たっぷり湯豆腐ホクホク たべごと屋のらぼう ……
続きを読む -
あたま玉子
食べ歩きすき焼きの〆は、あたま玉子で終わりたい。 肉汁と割り下が混ざった鍋に、玉子を割りいれ、半熟に卵とじ。 そこに自分の浸けた卵の残りを、少し入れるのもいいねえ。……
続きを読む -
鶉の味で上気し、鶏の味で心が和む。
食べ歩きほっぺたの内側を、蹴られて鼓舞されながら、同時に、優しく撫でられてしまう鍋である。 なにしろ、運ばれてきた時の、色艶からしていいじゃありませんか。つやつや……
続きを読む