すし
(370件)-
偶然名ピッツァヨーロと出会うの巻
食べ歩き那覇で初めて行く、中延時代から知っている金ちゃんの店に行ったら、偶然名ピッツァヨーロと出会うの巻
続きを読む -
神楽坂「一宇」
ティムール羊羹
食べ歩き寿司屋の話を書くのに、肝心の握りを差し置いて、甘味のことを書くのはどうかと思う。 しかし面白く、これはありだと合点したのである。 「ネパール山椒を練り込んだ白羊……
続きを読む -
「すし処 やまと」
アジの細巻き
食べ歩き「すし処 やまと」で、アジの細巻きを巻いていただいた。 上身ではなく尻尾の方を、生姜(ガリ)と一緒に細巻きにしてもらう。 ここのご主人はまだ30歳とお若いが.仕……
続きを読む -
神楽坂「鮨一宇」
今後は、お料理に寄って行こうかと思ってます
食べ歩き店主濱野紘一さんは、「赤坂 菊乃井」、「銀座 小十」で3年ずつ、熊本「鮨 仙八」で7年の修業を経て独立された。 店名は一つの宇宙。一つ屋根の下で集うの意が込めら……
続きを読む -
銀座「すきやばし次郎」
今月の次郎5/31
食べ歩き今月の次郎5/31 「すっかり握るのが遅くなっちゃって」。 そう小野二郎さんは言われるが、とんでもない。 変わらず手際よく、正確ににぎられる。 ウニ、いくら、小……
続きを読む -
金沢 片折
春の金沢
食べ歩き片折4/12 ★蓬の新芽で作った蓬豆腐 ★ヤナギバチメのお椀 実質的な 大衆的な味がエレガントになる 共鳴感。プラスオンの味ではないことが素晴……
続きを読む -
金沢「蕎味 櫂」4/13
食べ歩き金沢「蕎味 櫂」4/13 ★先付け そばがき ふきの蕗の味噌漬けと穂先の素揚げ、みそ味噌漬けが素朴でうまい。 そばがきの草香と合う ★お造り ……
続きを読む -
富山 「立山そば」
富山県民のソウルフード。 「立山」
食べ歩き富山駅の立ち食いそば屋「立山」は、富山県民のソウルフードらしい。 季節のホタルイカと菜の花そばを食べた。 立ち食いそばにホタルイカですよ。 さすが富山です。 欲……
続きを読む -
金沢「片折」
鱒寿司の真実。
食べ歩き「ずうっとチャレンジしていたんですがうまくいかず、今年やっと出せました」。 そう言って出していただいたのが、「鱒壽司」だった。 片折さんは言う。 「刺身のよ……
続きを読む -
高円寺 鮨時成
こういう仕事が好きだなあ。
食べ歩きこういう仕事が好きだなあ。 子持ちヤリイカの煮イカの握りである。 江戸前握りの常連であった煮イカは、最近とんと見なくなった。 地味で受けないからだろうか。 し……
続きを読む