各国の料理
(4079件)-
ノドグロには申し訳ない
食べ歩きノドグロには申し訳ないと思う。 最近よく寿司屋でノドグロを焼いたものが出されることが多いが、出された瞬間に気持ちが落ちてしまう自分がいるのである。 嫌いでは……
続きを読む -
目黒「ユニック」
ジビエの異種格闘技戦
食べ歩き焼きたてのバターの香りがふわっと鼻先に漂う。 甘くて愛らしいお菓子と思いきや、あらま、中身はかなり生々しいビジュアルだこと。 蝦夷鹿、熊、猪、山ウズラ、山鳩の……
続きを読む -
荻窪 北京遊膳
必淡の味わい。
食べ歩き酔海蜆(しじみの紹興酒漬け)。 三重産桑名の大しじみを使用、小さな蛤か?というほど大きさで、中はとろとろ。 和菜絲(豆腐絲や干し椎茸、人参などの千切りの和……
続きを読む -
おおっとこれは多いゾ。
食べ歩きおおっとこれは多いゾ。そばがチョモランマのごとくそびえ立つ。 すでに四人、ミックスのお好み焼き二つにカレー天一つ、ピザ風一つに、甲イカとはんぺん、山芋に茄……
続きを読む -
7膳は軽く
食べ歩きむかごと鶉のつけ焼き、大根葉の「おしのぎ」に、炊きあがった直後の「ご飯以前」の、幼きアルデンテご飯。 そしてお新香にメザシ、おからと紫人参の和え物などを従……
続きを読む -
渋谷 キャリエ 閉店
ソース・アルフェブラ
食べ歩き撃ち抜かれたのは、「雷鳥のパイ」である。 胸、腿、レバー、心臓、脳みそを合わせて、パイに包み焼き、ソース・サルミとソース・アルフェブラという古典的ソースを……
続きを読む -
初サケガシラ
食べ歩き初サケガシラである。 タチウオに似た魚で、長いものは3メートル近くになる。 左の写真が台湾の市場で売られていたサケガシラで、右は鍋仕立てにされたサケガシラで……
続きを読む -
台湾報告。
食べ歩き台湾報告。3日目の夜は「茂園餐廳」へ。 黒板には名物料理である招牌菜が手書きされ、目の前には輝く魚たちが待ち構えている。 要はこれを片っ端から頼めばいいので……
続きを読む -
朝食二軒目は
食べ歩き朝食二軒目は豆乳屋。 こちらも看板が見当たらない。恐らく店の前にぶら下がっているボロキレに書かれているのが店名か? 昨日の店は分業制だったが、ここはおっちゃ……
続きを読む -
ベンツ、レクサス、ポルシェ。
食べ歩きベンツ、レクサス、ポルシェ。 なぜか次々と高級車が通り抜ける路地に、一杯百円の人気屋台はあった。 当然、店の名前もない。 4日目の朝食は、アジア屈指のコー……
続きを読む