中国料理
(764件)-
「広味坊」 世田谷区砧 閉店
「リゾット風チャーハン」千円
食べ歩き広味坊は女性だらけの店である。いやなにもお客さん全員が女性というわけではない。厨房とサービスが、すべて若き溌剌とした女性なのである。 コンダクトを振るうのは、……
続きを読む -
幡ヶ谷 龍口酒家
ある程度量を食べてこそ、真味がわかる
食べ歩き「青菜炒め」。 龍口酒家に出かけてまず驚かされたのがこの料理だった。 空心菜は、甘い油の香りを一本一本がまといながら、数秒前まで畑で生えていたかのようにみず……
続きを読む -
赤坂 涵 梅 舫 銀座に移転
北京宮廷料理
食べ歩き料理長は中国最高資格の料理技師を持つ崔さん。彼女の手による北京宮廷料理を中心とした、穏やかさの中に複雑な味わいと香りを溶け込ませた料理がいただける。……
続きを読む -
広 味 坊
広 味 坊
食べ歩き25才の料理長、五十嵐美幸さんのしなやかな感性と大胆な着想による独創的な料理が人気を呼び、連夜盛況。コチ、シマアジなどを使った繊細な味付けの前菜、山芋の香りが……
続きを読む -
三田 華都飯店 移転
華都飯店
食べ歩き華都飯店 閑静な住宅街の地階にあり、しっとりとした趣が店内を流れ心地好い。長年常連客を魅了し続けてきた料理は、若い三十五才の調理長に引き継がれたが、どの料理……
続きを読む -
原宿「東坡」
東坡 ジャガイモとセロリの細切り炒め 千三百円
食べ歩き六坪弱、カウンター十席の小さな中華料理店は、夜ごと、客たちの楽しげなざわめきで溢れている。魅力は、陽気な女主人と弟さんが作り出す、中国家庭料理にある。特に弟さ……
続きを読む -
恵比寿 ウェスティンホテルの「龍天門」
合 桃 担 々 麺 千四百円
食べ歩き , 寄稿記事合 桃 担 々 麺 千四百円 ウェスティンホテルの「龍天門」は、高い天井と広々とした室内を持ち、中国の壺や彫像、中国風の門が設えられた、華やかな高級中華料理店で……
続きを読む -
四川料理「楽山」閉店
ニラニンニク入り和えそば 千円
食べ歩き , 寄稿記事中国料理の宴席を、どんな麺料理やご飯料理で締めるか。これは大問題である。 通常、焼きそばや炒飯を食べるケースが多いが、これではあまりにも芸がない。 といって……
続きを読む -
横浜中華街 「徳記」
豚足と麺。
食べ歩き豚 足 そ ば 八百円 横浜中華街には、名物とされる料理がいくつかある。 「安記」の「中華粥」、「清風楼」の「焼売」、「海南飯店」の「葱そば」、「梅蘭新館」の「……
続きを読む -
学芸大学「海新山」
海新山 上ラーメン千円
食べ歩きその店は、数年前から食いしん坊の間で噂となっていた。なんでも、「上ラーメン」と呼ばれる、常連にしか出さない裏メニューがあって、地方から訪れる客もいるほどだとい……
続きを読む